• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

収まったw

収まったw なんとか予定の場所まで設置できた♪(゚∀゚*)
あとは化粧パネルを作って見やすい位置に取り付けるのと配線隠さなきゃ(笑)

まずは配管割り込ませで簡単にいけるバキューム計から始動!


あと5個・・・。
オイル関係はブロックやってからなので次は燃圧と排気温度かな。
水温もホース買わないとGTI-Rのアウトレットが付かないのでまだお預け。
水温はアウトレットに穴あけて取り付け取りつけ出来るブラケットを作ったのでそれで取り付けます。

購入してからはや1年近く経つがようやく取り付けが出来た(((^^;)
ついでだったのでレブスピードメーターのGセンサーも取り付けておいたw


車とは関係ないけど最近お気に入りな曲


ブログ一覧 | プリメーラ | 日記
Posted at 2009/05/09 19:40:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年5月9日 19:51
順調に進んでますね。

追加メーター良いですね、羨ましい。

出来上がりが楽しみですよね。


追加メーターまはなかなか手が出せないです。

取り付けはしたい願望は有るのですが・・・


コメントへの返答
2009年5月9日 20:01
前回のコントローラー系はものの見事に壊れていたようでかなりへこみましたが今回は無事に動いてくれたので安心しました(^ω^)

チョコチョコ揃えるのもいいかな?と思っていたのですがキットで出ていたのがあったので逝ってしまいました。

排気温度がチョット面倒ですかね・・・。
2009年5月9日 22:39
ブースト計ビンビンですねー
やっぱアナログのほうが
その気にせますなー

ワタスはEVCの表示のみですww
コメントへの返答
2009年5月10日 2:14
ビンビン動いてますw
が、ターボと違いすぐに頭打ちなんで面白みに欠けます(((^^;)

Tetsu@TYOさんは追加メーターは取り付けされていないのですか?
でも、無い方が踏めたりするんですよねw
2009年5月10日 10:19
こんにちは。

負圧計付きましたね~!電気式なのに
レスポンス良いですね!
ターボの付いてないパジェロに付けたく
なりました。

実際の数値を知ってしまうのも恐怖です
よね~!付けなかったら知らないなりに
いけますからね・・・。

私も好きです、鏡の中のアクトレス!
コメントへの返答
2009年5月10日 10:55
こんにちは~。

まずは負圧計から取り付けましたw
レスポンスの良さは4発であるのとNAというのがあるからだと思いますね~。
スカイラインも同じように軽くトルクフルです(^ω^)
SRにはまだ追いつけないですけど。

知るが仏、知らぬが仏。
見えない物が見えちゃうと躊躇しちゃいますね(汗)

鏡の中のアクトレスご存知ですか。
年代近そうですね(笑)

プロフィール

「タイヤ交換完了。ブリヂストンになってた。前後で交換頼んだら車体価格超えてたw」
何シテル?   08/16 16:13
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation