• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

さてさて・・・

さてさて・・・ 付くには付いた(笑)
さて、後はコレ取り付けてバランスどうなるんだろーなー。
ローター径はほとんど変わらないから大丈夫かな?

人間欲望が絡むと頑張れるものですね。

エボのリアキャリは購入価格はなんと!
『2万円だー♪(゚∀゚*) 』

んで、日産は?というと更に倍!
でも、加工してまでとなるとこれはコストパフォーマンスには欠けます。
それにどうなるかも分かりませんしね(((^^;)

やはり、リアのFDはその点は利点高いですねw
そんなFDキャリパーが安かったので遊びで入札してたら落ちちゃいました・・・。

安いには安かった。
で、買ったは良いけどどーすっかなこれ(汗)
加工して在庫品か・・・
ブログ一覧 | プリメーラ | 日記
Posted at 2009/05/12 13:38:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年5月12日 14:43
エボキャリ多少値上がってもまだまだ激安ですね♪

FDはトヨタ車流用なんてできそうですか?
アルテッツァとか1J搭載系に。
コメントへの返答
2009年5月12日 15:11
エボキャリはまだまだ安いですね~るんるん
日産ブレンボは買う気しません(笑)

FDキャリパー足のピッチが158ミリなのでこれより狭ければいけます。
が、マックスで日産ピッチの100~114ミリですかね…。
あと、ローターの厚みがないのでフロントの大径化には向かないですね。

トヨタってピッチいくでしたっけ?


2009年5月12日 16:34
リーディングとトレーディングのあべこべは、やらない方が良いと思います。規格の無視は楽しいですが、理念の無視は、『わかってない』になってしまいますから。
コメントへの返答
2009年5月12日 19:40
確かに言えてますね。
やるだけなら出来る。という事が出来ただけでも◎でしょうか。

開発者が研究して作られた物ですから位置を変える事はそれに反するし性能を引き出す事も出来ないでしょうしね(((^^;)
2009年5月12日 16:37
だからプリ用なら、とても良いと思います。対抗キャリを使えるようにするまでのハードルが高いですが・・・
コメントへの返答
2009年5月12日 19:42
元々プリ用で購入していた物ですからプリに搭載ですw
インドラ化はかなりハードル高いですね。
だからこそ今は他に無いものであるがゆえに嬉しかったりします♪
2009年5月12日 17:37
ふーん。
せんせー。チタンローターだとこういういい色の焼けが入るんですねー。違。
コメントへの返答
2009年5月12日 19:44
こんな青々としたローターじゃ止まらないでしょうね(笑)

その前に割れちゃうかしら。

フジ。さんのローターもこーなってるんでしょうね実際。(熱)
2009年5月12日 19:36
あっれ~
あたしのこと誘惑してますか~
せんせ~
あたしのチタンの遮熱板はまだ~
早くアオ・アオしたいで~~す。
コメントへの返答
2009年5月12日 19:47
あ~れ~。
準備は出来てしまっていますが(笑)
全部で3セットありますからあと1セットは8○スーフ○ラの方へ搭載でしょうかw

チタンの遮熱版はかっこよさそうですなぁ。
けど丸く出来ますかね(汗)
2009年5月12日 21:33
なになに、またまた呼んだ?(笑)

何が出来上がるの?o(^-^)o
コメントへの返答
2009年5月13日 11:12
あれの準備できたので白いの起こしてやって下さい(笑)
不敗号は文字だけテカテカのあとは無垢仕様ですな。
2009年5月12日 23:03
プリのエボンボ化がこれでコンプリート
ですね で装着は?

FDきゃりは↑
     ↑のお方 用デスか?
コメントへの返答
2009年5月13日 11:16
プリはブラケットが必要なんでまだ取り付けは出来ないですね~。
現状付いてる物を加工するか新規で作るかしないと・・・

キャリパーは誰かの為ではなくただ安かったから購入しただけで・・・

たまたま2セットだったので上の方々へかな?みたいな。
ブレンボ付いてる人は外してまでつける価値があるかはその人次第なんですけど。


プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation