• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月30日

時間短縮で効率アップ

時間短縮で効率アップ 昨日ガレージ・畳の『フジ。さん』と緑ステのクラッチ交換を。
大掛かりな作業にはつき物で取り外すのに大体『外れない』『なめった』『折れた』などがありますが、昨日の作業で大活躍だったのが『ロングメガネ』。

今まではチョット固い。と思った場所はラチェットにパイプかましてやってましたけど入る場所ならそれでも良いですが入らないと・・・・
短いメガネにパイプかましてやったこともありますが力の入り具合が違うせいか結局なめった事もあります(涙)
特に小さい8ミリ、10ミリ等。

そんな手間、時間を事考えると道具って凄いなー。と思ってロングのメガネを某オクにて購入♪(゚∀゚*)

昨日も大体ナメってしまうミッションからアテーサへ入るシャフトの連結してる10ミリナットをいとも簡単に緩めていく。
ワタシはここ短いのでやってナメって締まって今だ放置(((;゜д゜)))アワワワワワ

高価な工具は買えませんが購入したのは名はちゃんとしっかりしてる『TONE TOOL』製。
5本セットで送料込みで6000円♪
今の自分には必要にして十分。
コレならいままできつかった足回りとか簡単に回せてしっかり固定できそうだ。
あるとエンジン周りとかも重宝するんですよね(^ω^)

全部は無理でもよく使う工具で便利と呼ばれる物は少しずつ揃えていきたいなー。

ブログ一覧 | 道具 | 日記
Posted at 2009/05/30 13:36:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年5月30日 14:40
次はリフトですかね?(笑)
コメントへの返答
2009年5月30日 15:14
なんかいきなり高度が上がっていませんか?(笑)

導入の際は『で~くファクトリー』で作成お願いしますw
2009年5月30日 14:55
次は、ダイナパックですかね。(笑)
コメントへの返答
2009年5月30日 15:15
え~と、うちって何屋なんでしょう?(笑)

あんなとこでダイノ回したら・・・家崩壊?
2009年5月30日 15:05
次はアルゴンですかね?(笑)
コメントへの返答
2009年5月30日 15:19
お~。一番現実味がある(笑)

アルゴンは逝けますが↑の2件もあれば♪(゚∀゚*) だがアソコに入れるには大きすぎて入らないでしょう(謎)

アルゴンあったら、鉄もステンもアルミもうへへ(笑)
2009年5月30日 16:02
次はエンジンクレーンですかね。(笑)
コメントへの返答
2009年5月30日 17:15
クレーンも欲しいですね。
チェーンブロックはあるので車庫の屋根に足場管でやぐら組めばいけるかもしれないですw

過去に自分のR31E/Gは自宅で下ろしましたから。

って何屋になるつもりなんでしょう・・・。
2009年5月30日 19:58
↑たぶん、踏みすぎでブローだ・・・ガハハー
早く、ティタンの溶接機買って~
輪切りの私製作希望どす!!
コメントへの返答
2009年5月30日 20:08
↑の方はE/Gリフレッシュされたそうですから踏みの方も凄そうですなw

輪繋ぎでパイプ出来るとかっこいいですよね♪(゚∀゚*)
アルゴンあればティターンズも出来るんですねそういえば(笑)

でも、材料が高すぎです(汗)

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation