• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

ポルンボ

ポルンボ 日産ナックルにMAZDAの8ローターとポルンボ。
合わせてみると『よ、余裕』(笑)
日産のブラケット固定のボルトを丁度跨ぐ形でキャリパー固定のボルトが入るので苦労は少なさそうです。
いかんせんナックルからキャリパーまでの高さがあるために材料がかなりデカイ物から形作らないと駄目なのがちと痛い。

最低でも横幅160みり高さが60ミリ、厚みが25~28ミリは必要…。
足つきならかなり材料を抑えられますがマウントにちと困る。

足つき、ラヂアルマウントどちらも良し悪しがやはりありますね~。

流用用に研究材料が沢山あると助かります(笑)
ブログ一覧 | 流用 | モブログ
Posted at 2009/06/21 17:27:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

T10到着
V-テッ君♂さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年6月21日 18:27
キャリパーのお値段が凄そうな・・・
コメントへの返答
2009年6月21日 18:38
キャリパー単体だと中古市場だと4万~位な感じですかね。

安い時だと3万円台でオクで買えるようです。

コレ単体じゃ使えないのでブラケット入れると・・・な感じですけどね(((^^;)

これはモノブロックなんで凄く軽いですw
2009年6月21日 19:12
ん~凄いなぁ。
コメントへの返答
2009年6月22日 1:29
こんなのが出来るのも今ある環境の
おかげですw
2009年6月21日 19:20
5000番か6000番くらいの角材が
工場に転がってたような・・・・
帰ったらコソーリ(爆)
コメントへの返答
2009年6月22日 1:30
あら。
いいですね~。
そんな材料が転がっているなんてうらやましい♪(゚∀゚*)

あるなら是非とも負わしてもらいたいですな(笑)
2009年6月21日 20:27
資料用にこれのFディスクをそのうち渡します。
データの足しになるかは解らないけど。。。

これが装着できればかっちょいいなぁ。
コメントへの返答
2009年6月22日 1:34
あれ?
ディスクはいらないと言って送ってもらったんじゃないんですか?

うしろーさんの予定システムなら大丈夫ですよ。

画像は納めたので近々メールで送ります。
使うボルトのタップさえ用意できれば
そっちで多分出来ると思います。
2009年6月21日 22:34
やってますね~。


次は330からのフルブレーキングに耐えるブレーキだ!(笑)
コメントへの返答
2009年6月22日 1:36
依頼があればやりますよ~w
今回のはかなり楽な感じです(^ω^)

330からのブレーキングならエボンボに355ですなw
あれが一番格安です♪(゚∀゚*)

プロフィール

「@K1RZ まぢですか!チャリと言えど侮れませんねぇ。」
何シテル?   08/19 21:50
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation