• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

ウキウキ、ワクワク

今日からお友達のBOBさんよりお誘いを受けて『秋の遠足』へいって参ります。
場所は滋賀県に行くそうです。
今回はトルネコ君に乗車させてもらいます。

また、BOBさんのお友達さんが多数来られるので新しい出会いと交流が深められればいいな。と思っています。
日曜の夜には三重に行き『うしろーさん』にご厄介になります。

どんな遠足になるのかとても楽しみです。

ブログ一覧 | 交流 | モブログ
Posted at 2009/10/17 00:24:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年10月17日 7:55
遠出いいですね~。

滋賀ですか?

じゃあ鈴鹿にも行っちゃうのかな?(ちょっと遠い?)


コメントへの返答
2009年10月17日 16:15
久々の遠出です。
今回は鈴鹿パス。
来月末に再び来るかもです(笑)
2009年10月17日 9:49
ほう ウチの地元ですか。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年10月17日 16:16
赤祭りってやつに参加します。
フェラーリやらアルファやらが一杯走ってます。
2009年10月17日 16:34
あぁウチの近所だわwww15分圏内かとwww
コメントへの返答
2009年10月18日 0:24
あら、目と鼻の先ですね(笑)
明日は三重に向かいます!

プロフィール

「@K1RZ まぢですか!チャリと言えど侮れませんねぇ。」
何シテル?   08/19 21:50
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation