• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

合格かな?

合格かな? プリのリアにブレンボを取り付けた夏ごろだっただろうか?
取り付ける為にはブラケットだけでなくキャリパー自体を加工しなくては困難だった。
懸念していたのは取り付ける為のタップ部分。
リア周りでプリの純正パーツは一つもなく自作品の固まり。
1つ言えるのはテスト車両なため『安心』というのがない(((^^;)
万全を期してはいますが強度計算は自分で出来ないし、耐久性まではやってみないと分からない。

そのタップ部分の確認をしてみた所クラック一つない状態。
まぁ、町のりメインというのもあるのでサーキット連発だとまだ分からない。

また、緩み防止の『ロックタイト』もしっかり効いて全く緩んでもいなかった。
また、サイドブレーキワイヤーも問題なく一安心。

作る、付けるをほぼ自分の手でやった作業なだけにやはり不安が残る。

がしかし、とりあえずは『町のり』だけで限定すれば合格かな?

スカイラインやシルビア等に比べて社外パーツが少ないプリは一つの『作品』と自分では思っています。

ただある部品を付ける。もいいんですが、そこは似通ってきて『個性』が少なくなる。
自分の環境を生かして他にはない仕様を作りたい。
そんなのは不要と言う人もいるかもしれない。
けどそこが自分のオリジナルとして胸を張りたい。

そこには『誰の車?』が分かる個性だと思う。

パッとみて誰の?って分かる部分ありますか?

ワタシは『リアフェンダー』って思ってます(笑)
ブログ一覧 | プリメーラ | モブログ
Posted at 2009/11/15 16:56:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2009年11月15日 18:11
あのフォーミュラみたいな影じゃないですかね。(笑)

オリジナリチィー・・・。
緑のファミリーステーションワゴンで・・・。 ないなぁ。
コメントへの返答
2009年11月15日 18:37
あれは中々でしたね(笑)
自分でみても驚きです。

緑号はすでにそこが一目で分かるじゃないですか!
見たことないですよ緑のオテ仕様。
それにエボや松田さんだっているし。

見た目でいくなら牽引フックですかね。
ステにアレはアソコに付かないでしょ普通は(笑)
2009年11月15日 19:21
僕のプリは幅、大きさに無茶さがあるホイールですかね(笑)
昔からオバフェンなど無しで限界サイズのホイールを入れるのが大好きです。
コメントへの返答
2009年11月16日 0:06
プリのあの中に19インチが入ること自体驚きですw
ワタシ最初18でしたけど厳しいかな?って思って17にしたたんで。

オバフェンも好きですが純正のラインを崩さず入れてる方が玄人(大人)っぽくていいと思いますよ♪(゚∀゚*)

ワタシはガキなんで叩いちゃいましたけど(笑)

2009年11月16日 1:58
↑の緑は、アレしか見たことないですよー

白はウジャウジャいるから目立ちませんネー
コメントへの返答
2009年11月16日 19:56
緑で弄ってる車両自体見たことがない気がしますワタシ・・・

確かに白のステは多いですね。
身近にも白ステさんいらっしゃいますし(笑)

2009年11月16日 9:11
自分のプリは
パッと見で分かりますかね?

ブラケット作ってください。
ローター数が決まってませんが(爆
コメントへの返答
2009年11月16日 19:59
ぐっち㈱さんのはあのシャコタン大径はワゴンじゃ希少じゃないですかね?
そもそもワゴンで弄ってる人と会った事無いんですけどね(笑)

ブレーキキャリパーはキットで購入したんじゃないんですかい?
その中にローター入ってると思っていましたけど・・・。

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation