• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

悩み所

悩み所 今のご時世114.3の4穴は選べるホイールが少ない。
これいい!って思っても4穴はあれど100しかなかったりする…
そんな自分はそんなんで5穴化した者です。

プリ&ブルはフロントはポン付けでいけるがリアはない。
あるにはあるがハブ単体の長さが足りない。

画像はP10のナックルにA32のハブを付けた状態。
P10の場合は更にパーツが必要なのでお手軽ではないですがP11とU14に関してはこれでOK。

前はナットに加工を施したが今回はそれも不要の完全ポン付け。

チェンジャーでやるのもありですがスペーサー分ホイールのオフセットを考えなくてはならない。
前後同サイズを探すとちょっとホイールの選択肢が難しくなるかな?

サーキットユースには4穴の16インチや15インチが主流だけどドレスアップでこれから5穴化を考える方にはいいかもです。

が、街中走っても5穴化に気付く人はいませんけどね(笑)

同じ車に乗る人にしか分からない悩みです…

けど、5穴化には莫大な金額がかさむので懐が暖かくないと辛いです。

用意するもの
ハブ前後
リアカラー
ホイール
タイヤ
スペアタイヤ
ホイールナット

物によりけりですがワタシは総額20万超えました(笑)一番高いのはホイールなんでそこを抑えれば半額以下かな?
ブログ一覧 | 流用 | モブログ
Posted at 2009/11/15 18:30:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年11月15日 19:00
ワタクシも5穴化を検討していましたが、今持っているホイールの買い替えがネックで踏み切れないんですよねぇ。
コメントへの返答
2009年11月16日 0:09
4穴から5穴に変えるには色々な物が総交換&用意となるだけに出費がかさんでしまうのがネックです。
なのでホイールは『これだ!』ってヤツでない限りはそのままの方がいいかと。
マルチホイールならまだいいですけどね~。

ワタシはソレが見つかったからこそ逝けたと思ってます(笑)
2009年11月15日 19:14
今はチェンジャーで5穴ですが
ハブで5穴にやり直したいとずっと思ってます。

が、やりたい事だらけでお金が・・・
コメントへの返答
2009年11月16日 0:11
一番辛いのが懐ですからね(汗)
何をするにも高く付くような気がします・・・。

問題がないのであればそのまま。が一番掛からずでいいですね(((^^;)
2009年11月16日 8:51
ハブから5穴にしたいんで前に聞いた方法をやることにしました♪
フェンダーは前後共に作りこみます♪

パーツ少しづつそろいつつあるのに今だに場所の空き待ちです(泣
コメントへの返答
2009年11月16日 20:01
部品さえ揃ってしまえばもう少しですから焦らずゆっくりでいいと思いますよ。

スペーサーいらずだと安心感があります。
2009年11月16日 10:07
も~~~

100の4H&5Hにしたい気分です~
コメントへの返答
2009年11月16日 20:02
まずはホイールの価格から違いますしね。
100の5穴が今一番安い気がします。

リアは案あるんですけどそれがフロントに応用できればなんでもござれなんですよ。

うまくいけばなんですけど(汗)
2009年11月16日 11:27
やるなら100の4穴かな~

ドイツ車のホイール選びたい放題だわ(^^
コメントへの返答
2009年11月16日 20:04
ドイツ車って100なんですか?

中途半端な数字だと思っていました。

国産にはないデザインが沢山ありそうですね。
ワタシは今でも『ブロンバッハ』が履きたいと思っていますw

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation