• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月16日

ほほう。こんな感じなのね。

先日買ったカメラの試し撮りをしてみました。
画像はまずまずのとりあえず撮ることは出来ました。

被写体はとりあえずうちのワンワンを収めてみました。



今度は車にでも取り付けて見ますかねぇ。
ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2009/12/16 19:25:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2009年12月16日 21:07
いい色で取れてるじゃないですか!!

楽しみ 楽しみwww


ナニガ? トカイワナイノ♪
コメントへの返答
2009年12月17日 4:10
ちょっと古めかしい感じですが、『撮る』という点でだけで言えば◎ですねw

さーてナニとりますかねぇ・・・(笑)
2009年12月16日 21:24
このコ、男の子だったのね。

今日はじめて知りました。ガーン
コメントへの返答
2009年12月17日 4:11
そーですよー。
女の子じゃあーりませんw

生まれてすでに3年近くなりますがずっと女の子と思われていたとは(((^^;)
2009年12月16日 22:04
なるほどですね~

そいつは靴の中に入りますか?(爆
じゃなくて三脚などに付けるネジ差し込む処あるんですか?

わんわん お利口さん?
ウチのバカ犬と交換しましょう
チワワですけど
どうしようも無いお馬鹿ですが・・・・・・・
コメントへの返答
2009年12月17日 4:14
靴にもしっかり入るサイズだと思いますよ(笑)

実際はホント100円ライターサイズでかなり小さいデス。

残念な事にネジ穴は無いですが。どこかに挟む様にクリップは付いてます。

動画のワンワンはお馬鹿ちゃんですね(((^^;)
こいつは息子なんですが母はまだいけてます。
お手
おかわり
おすわり
の3点は可能です(笑)
2009年12月16日 22:53
意外に手ブレしないんですね~。
地面スレスレに付けて、高速を走ってみたい衝動に駆られましたw
コメントへの返答
2009年12月17日 4:15
そー言われればそうですね。
全然気にしてませんでした(((^^;)
見てる所が違いますねぇw

走行動画もとりましたが意外と撮れました。
2009年12月16日 22:59
これ自分が持ってるやつより解像度高いかも(笑)
コメントへの返答
2009年12月17日 4:17
マヂッすか?
まだ在庫1つありますよ(笑)

2つ使って走行動画撮るのも面白そうですね。

縁石ギリギリを越えていく所なんて凄くいい絵になりそうな・・・
2009年12月19日 15:32
こんにちはです。

ワンちゃんも可愛いし、動画が非常に綺麗ですね!
私のデジカメ動画はカクカクでコマ数が少ないいん
です・・・。
コメントへの返答
2009年12月21日 6:48
遅レスすみません(汗)

ワンワンはかわいいですよ~。
うちで生まれた子なんでw

意外と安かった割には高評価をもらっているのが意外でした(((^^;)

プロフィール

「年数経った軽自動車も自動車税上がったんだねぇ。」
何シテル?   05/17 15:46
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation