• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月01日

再び…

再び… さ、量産出来る日が来るか?
とりあえずシャフトに一工夫。
あのカチカチ感がちょっと増える。←わかんないよね(笑)

ドラクエは裏の世界に入ってラダトームでお金貯めてます。
武器が高いよぉ。

ブログ一覧 | 加工 | モブログ
Posted at 2010/02/01 16:53:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年2月1日 17:45
ラダトーム・・・なんて甘美なる響きなんだ。

それは、「10.5J」や、「+18」に匹敵するほど・・・。


スミマセン、削除してください(爆)
コメントへの返答
2010年2月2日 1:10
実は分かってないでしょ(笑)

またずいぶんとふかぁ~いの探してるんでしょ・・・

入らなければ叩けばいいんですよ。
身近にいる叩きのスペシャリスト紹介しましょうか?
2010年2月1日 18:08
カッチカチやで!(笑)

ラダトームの近所にある岩山の洞窟にいくと、おどるほうせきが出ますよん。 ざっくざく。
それよりもリムルダールの周辺に行ってはぐれメタルを。


あ。くだらないんで削除してください(爆)
コメントへの返答
2010年2月2日 1:12
あんな所もカッチカチやで(謎)

近所の洞窟行ったけど出てこなかった(汗)
場所が違うのかな?

せんせー
大魔神が強すぎです(涙)

あ、魔法使いが呪文全部覚えました。
賢者に転職しますw
2010年2月1日 19:23
ラダトームっていいですね~。

それ・タコ・デュアルって感じっすか?
コメントへの返答
2010年2月2日 1:16
BOBさん。

ラダトームってのはね、アレするときに増殖防ぐ呪文ですよ。

ラダトーム、ラダトーム。

是非お試しを(笑)

2010年2月1日 20:50
そおいえば、今の車バンパーに蓋してあるな~

やっぱり、アウターは4インチのダンリムかなー

がんばって、爪折るかな~

いや~心が折れそうだね~

あ・・・・ブラックに追加しといてください・・全員(爆)
コメントへの返答
2010年2月2日 1:18
元々全てがブラックに包まれてるい・せ・とさん。
大丈夫ですか?
ジ~フ。ルエンザが末期症状迎えてますね(笑)

アレのツメ折っちゃうんですか?
いいんですか?
アソコから
『今ツメ折ったでしょ!』
って電話来ちゃいますよ。
2010年2月1日 23:30

の方々 好きかってなコトを・・・・
内容にカンケーないじゃん!!

畳さん用は深めに掘らないと風圧でカチッと外れますよ(笑)
コメントへの返答
2010年2月2日 1:21
んまぁ、はたから見たらほぼ荒らしに近い気もしますが全然気にしません(笑)

むしろ面白いコメントばかりなので大好きですw

実はー、畳屋さんのはー、がっちり挟まれるようにー、万力でー、フック1度挟みこんでます(本人実演)

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation