• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月03日

良いんではないかぁ~い♪(゚∀゚*)

良いんではないかぁ~い♪(゚∀゚*)  先日の電動ファンの続き。
コアに付けるステーを前に作ったので今回はファンの固定ステーを。
その⑤
その⑥

材料を探しては見たものの、薄い板が無く近くのホームセンターへお買い物。
見ればあるはあるは♪(゚∀゚*)

そのなかより良さそうなの(形&価格)を選んで購入。
今回は普通の鉄製を買いました。
どうせ溶接で汚くなるし黒く塗るからです(((^^;)

戻ってバンバン叩いて形作って画像の状態になりました。
あとはコアを固定するステーを作ればオイルクーラーの取り付けに入れます。
取り付けるのにステーを作る事を考えるとバンパー外さなきゃならないし、同時作業になりそうな気がするな・・・ 。

よくよく考えるとキットになってるステーや導風板はよく考えて作ってあるもんですよ。
ステー作るのはいいんだけど固定する穴あるのかな・・・(汗)

ドラクエは裏の世界にはいって現在武器などをそろえた所です。
金稼ぎ&レベル上げにはマッドハンドと大魔神を相手に格闘してます。
おかげで



こんなにたくさん(笑)
けど、稼ぐには30分やり続けなくてはいけません。
けっこう大変です。
円で30分18000円稼げる仕事あるといいのに、な・・・。

裏の世界に入ってまだイベントなんもしてません(((^^;)
あ、レベル40で転職しました。
僧侶は武道家に、魔法使いは賢者になりました。
ひたすらレベル上げて賢者が覚える呪文も残り2つ。
武道家は僧侶の魔法が全て使える様になってから転職したので戦闘時すばやさ生かして先制で攻撃&呪文がいけますw


ブログ一覧 | 加工 | 日記
Posted at 2010/02/03 19:24:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年2月3日 19:52
オイルクーラーの冷却にはマヒャドがいいと思いま~す。


せんせ~。レベル上げすぎですよ。ゾーマさんがかわいそうです。
コメントへの返答
2010年2月3日 20:11
はぁい、フジ。さん。
レベルは45位が良いそうですが高すぎですか?
とりあえず魔法全部覚えたらイベント出撃ですw

マヒャドだと壊れちゃいますよきっと。
凍える吹雪位で抑えときたいですなぁ。
あれ?変わんないか?
2010年2月3日 19:53
お次はシェラウド造って強制冷却です。

ドラゴンボールは
良くわかりません?えっ違う?(滝汗
コメントへの返答
2010年2月3日 20:13
シュラウドは前にZ32を解体したときにICのシュラウドを取ってあるのでそれうまく付かないかなぁ。と思ってます。

ドラゴンボールもいけますよぉ~。
初代は龍神の謎でしたねぇ。
あれ?違う?
2010年2月4日 1:43
イイカンジじゃないですか!!

今見ましたがバイク用のファンなんですねー
グッドアイディアwww
コメントへの返答
2010年2月4日 3:46
出来は思ったよりも自然な仕上がり?になりました♪(゚∀゚*)
自分でもうまく逝ったかなぁ。と思ってますw

サイズ的にバイク用じゃないとキツイと思ったんでw
問題は風量がどれ位あるかですねぇ(((^^;)
2010年2月5日 23:05
ファン制御をうまくやりたいですね!





得意のリレーを使う時がきましたな!
コメントへの返答
2010年2月6日 2:41
ファン制御あのやり方でベストでしょうw

せんせー。
ポク電気めっぽうダメなんで、またご指導宜しくお願いしマース(笑)

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation