• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月17日

ジャーン♪

ジャーン♪ でけたぁ~♪
やはりちょっとした物でも付くと雰囲気が変わるなぁ~。
車体に付けるのが楽しみだw

さて、次に掛かるかね。
ブログ一覧 | 加工 | モブログ
Posted at 2010/02/17 20:04:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2010年2月17日 20:27
ほほう。

なかなか興味深い。


メーターばらばらにしてもってきますわ。


追伸
あのカブ まじぱねぇ。
コメントへの返答
2010年2月17日 20:33
さとろさんもやっちゃう?
でもあれそんな感じの付いてなかったっけ?

バラバラにしていただけるのならやれますよきっとw

追伸。
あのカブよかったっすか?
それなら良かった。

カブ。
バイクっぺぇすな(笑)
2010年2月17日 21:10
あの無垢材からメーターリングを削り出しとは贅沢ですね(笑)
コメントへの返答
2010年2月18日 3:44
無垢材からはホント贅沢だと思います(笑)
まぁ、1個目ですんである意味度外視ですw
2010年2月17日 21:33
かなり贅沢な作りですなぁ…

コメントへの返答
2010年2月18日 3:45
実際に販売している所がどのように作っているのかは知りませんが、無垢からはやってないと思います(多分)
2010年2月17日 21:47
スゲー贅沢!
小さいのは大きいのくり貫く時にできた固まりで作りましたかぁ~

それとも全て粉にしちゃいましたか?
コメントへの返答
2010年2月18日 3:46
コレは材料の関係でくり抜き製法はやらずに削り飛ばしました(((^^;)

製品にするときは材料を寸法分と加工分を計測してくり抜き製法で逝きますw
2010年2月17日 21:58
正にハンドメイドの極みですね~!
本当に頭が下がるばかりです。
コメントへの返答
2010年2月18日 3:47
ましこさんの手にも430RPF製品が届いちゃいますね(笑)
とりあえずP11は分かったので今度はP10に着手シマッス♪(゚∀゚*)
2010年2月17日 22:00
あの無垢材がこうなるんだね~

リング入ると質感がぐっと上がりますな♪
コメントへの返答
2010年2月18日 3:50
1個目なんで手を掛けましたが、複数作る場合は工程を減らさないとダメなんでうまくやりますw

リング付くと変わりますね~。
どちらかというと、黒パネルの方が見栄えがグッと変わりますね。
白パネルだとさほど目立たなさそうです(((^^;)

夜の照明が明るくなるといいなぁ。

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation