• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月17日

そして…

そして… 計りに乗せてみる。


結果、目標達成!
少なくとも計測が可能になったんで、200gは落とせました。

さっ、週末に取り付けいけますよ~。

刻印は入りそうにないので今回はパス。

色塗っちゃうしね( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | 加工 | モブログ
Posted at 2010/03/17 15:03:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

みんカラ定期便
R_35さん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

この記事へのコメント

2010年3月17日 15:29
私も早くやりたいなぁ…
コメントへの返答
2010年3月17日 15:50
キャリパーは決まってるみたいですし、あとはローターですな。

ワタシが生きてる間は大丈夫ですからゆっくり考えてくださいな。
2010年3月17日 18:34
マスキングして文字入れましょうよ430RPF
コメントへの返答
2010年3月17日 20:08
鉄だと刻印がうまく打てないんですよね~。
1文字ずつなら入るんですが、6文字だと分散しちゃうみたいで・・・

ずれちゃうとかっこ悪いし・・・って普段は見えないんですけどね(笑)
2010年3月17日 20:22
乗り手もダイエットしないとな~(笑)
コメントへの返答
2010年3月17日 20:28
そこは自分にカンナ掛けるしかないですねw
カンナ掛けの職人さん紹介しましょうか?(笑)

プロフィール

「@K1RZ まぢですか!チャリと言えど侮れませんねぇ。」
何シテル?   08/19 21:50
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation