• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月25日

実用的ではないか…

実用的ではないか… プリ系に15インチで対向化するのに手持ちのマツダキャリパーとプリの純正ローターをあてがってみました。
結果論としては取り付けはいける。
いけるんだけど、オフセットが厳しい。
15インチの6jホイールはプリの純正で、対向化にはスペーサーで最低15ミリは入れないと厳しい。

今回は重量も計ってみました。
日産の鋳鉄キャリパーと280パイ30ミリ厚ローター
マツダのアルミキャリパーと日産のプリ280パイ22ミリ厚

鋳鉄キャリパーは6キロ(パット付き)
アルミキャリパーは4キロ(パット付き)

280パイローター
30ミリ 約8.5キロ(中古品)
22ミリ 約7.0キロ(中古品)

組み合わせの差は片側で3.5キロ。
けど、日産のアルミキャリパーに変えてあげたらも1キロ位は軽くなるだろうから差し引いて2.5キロ位かな?
これに2ピース使えばもうちょい軽くなるだろうから、差はあれどそこまで気にする程でもないのかな?

日産のみの問題はローターの外周加工と4穴加工が必要。

マツダキャリパーの場合はブラケットとキャリパーに加工が少し必要。

対費用効果からいくと日産だけの方が効果ありそうです。

う~ん。こりゃボツかなぁ。
やはりマツダキャリパーはリアに使うのがよさげた(笑)

あ、先日某オクにマツダキャリパーらしき物を使った日産用のリアブレーキキットが出ていたそうな。

出してたのは私ではないですよ。
やってるとこはやってるんだなぁ。
ブログ一覧 | 流用 | モブログ
Posted at 2010/03/25 16:55:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

愛車と出会って7年!
1105kazzさん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年3月25日 18:31
リアMAZDAは申し分ない実績がありますよねw

頑張って前後MAZDAも面白そうですけど(笑)
コメントへの返答
2010年3月26日 1:00
リア4ポットとしては結構いいと思いますね~。
なによりロードコストが安い(笑)

前後マツダも面白そうですね♪(゚∀゚*)
17インチ用のキャリパー引っ張ってくれば前後でやれますな。
アレは大径化用でキャリパー幅あるし、足が長いから330パイ位とかでもいけるかもw
2010年3月25日 20:25
あたしゃーオリジナル開発の一部始終を知ってますのでその苦労はわかりますよ。
夜の10時にギュインギュイン削ったのもよい思いでです。笑

コメントへの返答
2010年3月26日 1:03
0からのスタートに近かったですからね(笑)
試作はポンでいけたのに、生産用はいかなかったのは痛かった。
折角綺麗に塗ったのに(T-T)

その後いろんな方が見て釣れたのも良き思い出です(笑)
2010年3月25日 21:25
見つけたときは、あっ! あ゛~!!!って感じでした(笑)
コメントへの返答
2010年3月26日 1:03
某氏からメールではなく、電話で通報来ましたよ(笑)
2010年3月25日 21:52
製品になる前の過程が大切ですよね。いままで3つ4つ一点物をつけさせてもらってますが、熱い魂が沢山詰まってますから。プライスレスですよ(笑)
コメントへの返答
2010年3月26日 1:05
緑さんと1,2を争う430謹製パーツ装着ですからね(笑)
どこにもないであろう物ばかりで複製される事なんてないと思っていたのに・・・。

依頼者の希望に添える事が出来ればワタシは本望デス。
2010年3月25日 23:12
某 緑号がかなり宣伝になったので
パクられちゃいましたかねー・・・・

パクられる = 一流 www
コメントへの返答
2010年3月26日 1:08
パクられるだけの価値ある物と見てもらえた。と思えるし、出ていた価格もそれだけの加工がかかる。という目安にもなっていいと思いましたよ(笑)

パクル側よりパクルられる側になるようなパーツを作って見たいですね~♪(゚∀゚*)

プロフィール

「携帯のマイクが壊れたのか、通話が出来なくなりました。ご用のある方はメールの方でご連絡ください。」
何シテル?   09/03 12:27
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation