• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月08日

ほぉ~

ほぉ~ プリに付けてるレブスピードメーター。
Gセンサーをオプションで取り付けることでパワー計測や前後左右の荷重を計測することが出来るんですが、ここ一ヶ月なんもせずにしていたら、前後左右(下から二段目とその下)の数字が今まで一番左は0だったのが1.~を計測。
ふと見ると、タイヤの空気が少ない感じでスタンドにガス入れたついでに空気をいつもの量に入れたら数字が元に戻った。

胡散臭いと思っていたが、結構しっかりしてるんだなぁ。と感心。
某氏のパワー計測だと結構近似値を出していたようなんで物としては結構いいのかも。

オイルクーラー付けたらアイドリングが暖まると700切っちゃう様になったがこれはアイドルアップした方がいいのかしら。

ファーストアイドルは1500位なんで弄ると暖気がキツイんだよな…。

整備書に出てるかな?
ブログ一覧 | プリメーラ | モブログ
Posted at 2010/04/08 14:40:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

JET洗車。
ベイサさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

久々のオフ会
LSFさん

この記事へのコメント

2010年4月8日 14:48
裏技がありますよ~。

上上下下左右左右BA これで最強です。(コナミコマンド謎)

コメントへの返答
2010年4月8日 15:01
ほぇ~。そんな裏技が(笑)
コマンド入力するとフルオプションになるんですね。
これ以外にナニが表示されるのかなぁ~。

上上下下LRLRBA (コナミスーパー版コマンド謎)
2010年4月8日 16:00
↑スーファミだと自爆ですよね(笑
コメントへの返答
2010年4月8日 18:57
アレ、最初は知らずにやったらものの見事にやられましたなぁ(笑)

懐かしい♪
2010年4月8日 16:18
うちもコレ持ってた筈なんだが、どこ行ったんだろう…
コメントへの返答
2010年4月8日 18:57
あら、そうなんですか?
でも取り付けるのはプリじゃないですよね?
2010年4月8日 16:47
ドンキーコングの1面で、最初の上行きのハシゴで体を半分位にして下を押すと、画面の下に降りていけて画面の上から出てくるんだよね~。



きょうは裏技話っしょ?
コメントへの返答
2010年4月8日 19:01
なに?今回はゲームの裏業紹介?

んじゃ、ドラクエ4でカジノでメダル買うのに通常1枚4G(多分)なのが『838861枚』にすると4ゴールドで買えるんですよ~。

知ってた?
2010年4月8日 18:23
昇竜拳とかだせるんじゃないっすか?
コメントへの返答
2010年4月8日 19:04
リュウとケンとで出かたが違うんですよね~。
ストⅡ懐かしいなぁ。

コマンド入力したら助手席の方が出してくれるかな?
2010年4月8日 18:37
オイルにもサーモ付けましょwww
コメントへの返答
2010年4月8日 19:05
サーモはすでに付いてるんですよw
冷えすぎなんですかね?
油温は80度位までは上がるんですけど・・・
油圧は2.3キロ位ですかね。
2010年4月9日 2:08
Gセンサーってそんな敏感なんですか?!

ボクのもついてますがG表示はほとんどしたことないので・・・w
たま~に500ps越えの数値が出たりするので絶対後ろに傾いてるんだろうなぁ~(笑)
コメントへの返答
2010年4月9日 2:25
胡散臭いんだけど意外と数字はしっかりしてるのかもしれないですねw

パワー表示はわかんないですが、前後左右はセンサーの傾き具合で変わるので上り坂とかでも数値変わります。

ワタシのプリはパワー計測したら169PSだったかな?

プロフィール

「@K1RZ まぢですか!チャリと言えど侮れませんねぇ。」
何シテル?   08/19 21:50
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation