• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月29日

直ったぁ~♪

直ったぁ~♪ イカレポンチになってたフライスのデジタルスケールが直りますた♪

大本の故障箇所は画像のY軸スケールセンサー(定規のメモリを読むヤツ)
念の為ケーブルも新品に交換。(使えるんだが、防油パッキンが召されてた)

修理業者の方が来て色々診てくれて場所を特定して直りましたが、本体は既に廃盤で補習パーツも乏しい感じ。

まぁ、逝ったら逝ったで考えるしかないです。

とりあえずは直ったのでこれからバリバリやらないと。

はて、今回の修理費はいくら掛かったのやら…。
金額聞くのが怖いなぁ~。
ブログ一覧 | 道具 | モブログ
Posted at 2010/09/29 15:34:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

お金次第
ターボ2018さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年9月29日 16:25
これで。バリバリ色々作れますね。

まずはライオンの…ブツブツ
コメントへの返答
2010年9月29日 16:28
バリバリやって修理費取り返さないと…。

ライオンはいじっちゃダメですよ。キッパリ。

メンテなら許可します(笑)
2010年9月29日 21:00
スケール当てにならないと結構大変ですからねー

さぁ元とるためにバリバリwww
コメントへの返答
2010年9月30日 8:49
普段スケール使ってやってるので使わないやり方が分からない部分が大きいです…。

出る分頑張らないといけませんね(涙)
2010年10月1日 22:49
フライスでスケールがダメになるって
結構致命的じゃないですか!?
今は直ったようなので何よりですが。


そうそう、会社でステンの端材が出ましたが(t=2くらい)
使いますか?
必要なら使えそうなのを見繕って持っていきますよー。
コメントへの返答
2010年10月2日 0:58
無くてもやれちゃう方いらっしゃいますが、ワタシは無いと全くダメです( ̄▽ ̄;)

基準点さえ出せればメモリで追い掛ければいいんですが、ワタシはちょっと不安になっちゃいます。

端材があるんですか?
2ミリはステー等にもってこいです。

ぜ、ぜひ♪

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation