• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月22日

明るいわ~♪

明るいわ~♪ 足車として動くことになったミニカ。

最初のメンテナンスでオイル交換。

ずいぶん変えてなかったのか、色が凄まじい(笑)

過去に先代のH2系を乗っていました。
エンジンは3発でしたが、H3系は4発なのね。

まぁ、どっちでもいいんですが(笑)

電灯付けて初めての夜作業ですが、文句無い明るさです。

感応式ライトが付いてるんですが、反応しません。
消すと点灯。
常時2灯付かないのは節電にもなっていいです。

さて、この車のメンテナンスはどれだけかかるのかなぁ~。

タイベル交換も近いし、オルタもそのうち逝くだろうしお金掛かりそうだな…(汗)
ブログ一覧 | 作業 | モブログ
Posted at 2011/02/22 18:36:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2011年2月22日 18:46
やはり、後はカーテンですね♪
寒さ対策+塗装ブースにwww
コメントへの返答
2011年2月22日 19:04
カーテン欲しいですw
近くのチューニングセンターにはなかったので、聖地ユニディーか、三郷のビバホーム行ってみます!

リアルに軽サイズなら多分全塗いけます(笑)
2011年2月22日 18:53
ご近所への明かり漏れが気になります・・・。


↑ ヤンワリ書いてみました(笑)
コメントへの返答
2011年2月22日 19:06
ふむ。
棟梁~、この状態から漏れを減らせば中はもっと明るくなるのでしょうか?

てか、板かなんか貼ればOK?
なんか手はありますかね?
2011年2月22日 19:26
はい~。せんせい!

黒く塗ればいいと思います!
コメントへの返答
2011年2月22日 19:31
はい、BOBくん。
それはね~、せんせ~も考えたんだな。
でも、天井は熱で剥がれちゃうんじゃないか?って思ったんだよね~。
なので、板を貼れば・・・なんて思ったんだけどダメかな?
2011年2月22日 19:29
プリゴンはいずこへ?

こんな明かりの付けちゃったら、夜な夜な人が集まってきそう・・・。

これからメンテですか。

油脂類交換
ベルト類交換
プラグ交換
給排気系交換
足回り交換
デフ交換

そして
エンジン交換
etc...

大変そうですね冷や汗
コメントへの返答
2011年2月22日 19:35
プリゴンはとりあえず表に出しておきました(路駐ともいう)w

とりあえず目標はルマンBBQです。

メンテナンスのプラグ下からは違うんじゃないかなぁ~と思うのは気のせいですか?

もはや、そこまでやるならエンジン載せかえるときにまとめてやった方がいいような(笑)

ミニかは足車なので弄りませんよ~。
最低限メンテのみで行く予定。

確かプリもそうだったような・・・。             



2011年2月22日 19:38
すばらしい環境で羨ましいです。
コメントへの返答
2011年2月22日 19:42
ワタシの家ではありませんが親には感謝です♪

自宅で色々出来るのはホントありがたいです。
2011年2月22日 21:03
面積に対して明らかに器具の数が多いですよね(笑。
うちのガレージも増やしたい所です。

カーテンは見に行きましたか?
たいがいのホームセンターにあるみたいですよー。
コメントへの返答
2011年2月23日 2:38
最初は6個のつもりでしたが、2個増やすのも工賃たいして変わらないということで8灯ww

その代わり、切れた時の交換本数が馬鹿になりません・・・(汗

カーテンは身近な所は行ったけどなかったんすよ。

カインズは近くにないのでユニディーかビバホームに行ってみますわ。

うしろー邸もかなり広いようですし、増設しましょ♪
明るいのはいいですよ。
2011年2月22日 21:05
・・・で・いつやるの??
    
    B

    B

    Q
コメントへの返答
2011年2月23日 2:39
来月当たりやりますか?
でも、連休じゃないとルマンが出来ないんですよね(笑)

さて、どーするかね・・・。
2011年2月22日 21:42
実は昼間よりも明るくなっていたりするのでは!?(笑)
コメントへの返答
2011年2月23日 2:40
それは言いすぎかもしれないけど、匹敵出来るくらい明るいのは確かかもw

光が漏れないようにすればもっと明るくなりそう♪
2011年2月22日 21:42
サイドはカーテンか断熱材で天井はアルミシートかアルミテープなら明るくなるかも(^_^;)。
コメントへの返答
2011年2月23日 2:41
横に漏れないようカーテンはいいかもしれませんね。
幸いカーテンレールは家の解体があった時にたくさんもらってきたから足りる気がする。

けど、横は棚を作りたいのでそこをどうしようか悩みます。
2011年2月23日 0:25
塗装ブース並みの明るさwww
コメントへの返答
2011年2月23日 2:42
自分ブースに入った事がないのでそこはちょっとわかんないです。すみません。

けど、コレくらい明るいんですね。
2011年2月23日 10:20
シャッターも欲しいですね。シャッター♪

トッポちゃんのベルト交換は大変そうです・・・
コメントへの返答
2011年2月23日 15:05
シャッター欲しいですね~♪
丁度あう幅の物があれば最高なんですけど。

けど、シャッターだとお値段も・・・汗

みんからで検索してみるとやってる方はいらっしゃったのでやれないことはなさげですが狭いのがネックそうです。
もはや、プリの方が楽に見えました(笑)
2011年2月23日 17:52
コンビニ並みの明るさww

すいませ~ん
しらたきと~
たまごと~
だいこんください。

え?

おでんないの~(笑)
コメントへの返答
2011年2月23日 18:47
金属で出来たおでんでよろしいですか?

しらたき→キリコ♪
たまご→壊れたベアリングの玉♪
だいこん→アルミのフランジ♪
だし汁→削作油♪

ガッチャンならお好みかと思われw
いかがです?(笑)

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation