• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

ロードテスト開始!

ロードテスト開始! 昨日のトラブルに涙をながしながら本日復旧作業。

無事に着陸出来ました。
軽く走ってみたが、ペダルはそれほど深くなく、日常に支障は感じられません。

事前にフジ。さんの車でテストされていたので不安はありませんでしたが。

これから色々と走り回ってロードテスト。

これで問題なければフロントにも着手してみたいと思います。

キャリパーに色が入ってないので目立たないですが、近くで見るとそれなりのサイズはやはりあります。
重量もローターだけならもとの300パイとさほど変わらず、前回ブレンボにした時の『重量増し』は感じませんでした。(鈍感だからわかんないだけかも(笑))

17インチでやるならこれ以上はちとキツイかな?

もうやる気もないけんど(笑)


さて、こいつはどーなるかなぁ。
ブログ一覧 | チェック&テスト | モブログ
Posted at 2011/03/05 15:30:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2011年3月5日 15:59
せんせ~。

付いているメーカーがおかしいと思いま~す。ww



黒いほうが、ずぇったいにカッチョエエと思います。
主張しなくても、わからない人にはわかんなくていいんすよ。ww
コメントへの返答
2011年3月5日 17:27
はい、フジ。くん。
せんせ~に言う前に自分の車を見てみようね~(笑)

見馴れてくるとシックでいいかもしれん。

昨夜のトラブルで色を塗ってなくてホント良かったと思いました(笑)
2011年3月5日 16:53
リア・・・ですよね?

止まり過ぎに注意!!
コメントへの返答
2011年3月5日 17:29
はい、リアでございます。
ブレンボでも十分でしたが、作ったローターのテスト出来るのがプリだけなので致し方なく…?

ダメならブレンボキャリパーを作り替えて装着しますよ。
2011年3月5日 18:03
とどまるところを知りませんナ(笑)

ローター、うまくいくといいなぁ。
コメントへの返答
2011年3月5日 18:22
とりあえず現状が上限かと。
キャリパー変えたりすれば別ですが、やらなくてもテストには十分と。

ローターうまくいくといいんですけどw

出来たら今後使えます(笑)
2011年3月5日 20:48
これを僕の”とある“ワゴンにお願いしますヽ(^o^)丿

そのうちお邪魔しに行きます。(^u^)
コメントへの返答
2011年3月6日 1:56
これは市販サイズであるので買った方が安上がりですよ。

それに安心感も違うと思います。
2011年3月6日 7:55
お疲れさまです(^_^)v。見る人が見れば判るマニアックな仕様ですよネ(^w^)。マジで減速が楽しくなりそう(^O^)。自分のレガもキャリパー探さないと…(^_^;)。
コメントへの返答
2011年3月6日 10:08
スバルのキャリパーは高いですよね…

同じ住友製に見えるんですがそんなに違うものなのか気になります。

レガシィはすでにインドラムだからいいな


BHがいまだに欲しい一台です。
2011年3月6日 10:40
私がフロントに入れようとしてるキャリパーがリアに・・・
さすが乗用車だww

コメントへの返答
2011年3月6日 11:51
タイヤサイズもさることながら、マスターも選べますからね~♪

今度は軽で前後MAZDAキャリパー化やったらうけますかね?

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation