• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月23日

国産、外車なんでもいけるぜ?

国産、外車なんでもいけるぜ? かれこれ2、3年前になるだろうか…。

試作で純正ハブを改造して4穴を5穴に変換するハブを作ったことがある。

自分の考えで『いけんじゃね?』と思っていたが、テスト迄には至らなかった…。

そう、やる車がなかったの(笑)

セレナでもよかったんだが、なかなか部品が見つからなかったのよね。(価格の問題。)

で、今回テストに協力してるれる方が見つかったので現在作成中♪

今回は4穴のままで、ピッチを100から114.3に。

それなら変換スペーサーでいいんじゃないか?

えぇ、それもそうです。
それが間違いないでしょう。

けど、スペーサーを挟むことでオフセットが大きく変わる。

最低でも10ミリは確保されてるはず。
オフセットが厳しい車両にスペーサーを挟んだら履きたいホイールも選びずらい。
挟んでドンピシャならいいんですけどね。

で、考えたのが画像のやり方。

このやり方なら4穴から5穴だろうが、外車のホイールだろうがなんでもござれです。

なんてったて、新規でハブボルトの穴を開け直すんですからなんでもカモーン♪
ただ心配なのはバランスと耐久性。

完成してテストには山を走り回ってくれるそうなんで、申し分なし。

車両はタービンが交換されたFF車で駆動側のフロントに取り付けされます。
いろんなシチュエーションがハブに色々負担を掛けてくれるはず。

試作品でどれだけもつのか?
とりあえずの形状で10000 キロもってくれたら嬉しいな。

もちろん、それ以上もってくれるのなら更に嬉しい所。

どーなるかなぁ。
ブログ一覧 | 加工 | モブログ
Posted at 2011/03/23 17:03:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2011年3月23日 18:36
有難うございます。
今回ガッツリとテストさせて頂きますよー。

ちなみに私が不安なのはバランスだけ。
MSZさんがイケル!と確信したんですから耐久と強度は心配してません。
コメントへの返答
2011年3月23日 18:42
純正ハブにバランス取ったが形跡が見られないので、多分大丈夫じゃないかなぁと思う次第です。

仕上げにベアリング入る部分から芯だししてるんですが、一番はシャフト刺して回すのがいいんですよね。
とりあえず楽しみにしててください♪

若干プレッシャーを感じつつも期待しとります。
2011年3月24日 12:22
↑の方の車両でしたかw

開いている穴一度 埋めたんですか?
コメントへの返答
2011年3月24日 14:35
いえ、新規にプレートを作り直しました。

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation