• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

慣らし?

慣らし? プリのフォグが切れたのでオクにて新品左右1000円で買った玉に交換。

キセノンのバーナーって慣らし?焼き入れ?みたいなのが必要と聞いたがホントなのかしら…。

とりあえず交換前に点灯チェック。

フォグをバラスのはいいが、組むのにてこずった様な気もするんだよな…。

プリにオイルメンテいがいで触るの久々な気がするな。
ブログ一覧 | プリメーラ | モブログ
Posted at 2011/05/05 16:42:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

本日は……
takeshi.oさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年5月5日 17:05
慣らし…。難しくて解りません(笑)学校じゃ習わなかったな~。

エンジン組み上がったらいきなり全開ですけど何か?(笑)
コメントへの返答
2011年5月5日 17:55
はい、BOBくん。
それはねー、せんせーも間近で見たからよく知ってるよ~。

慣らしはね大事な儀式ですからちゃんとやらなきゃダメよ~。

てか、バーナーの慣らしってどーやればいいのかよくわかんねっす(笑)
2011年5月5日 17:59
せんせ~。

今は久しぶりでも、来週か再来週ぐらいに、
「もういやっ」
ってほどいじることになる気がしま~す。ww
コメントへの返答
2011年5月5日 18:13
はい、フジ。くん。
そうだね~、走ることも危ういので、他事やってる場合じゃないんだよね~。
問題は自分でやれるのか?ってとこだけど…。
やれるとこまでやってみて、ダメだったらプリはポイかね?(笑)
2011年5月5日 22:01
え?!慣らしなんてあるの?

点けてりたり消したりするのかな?!

そんな事したらすぐ壊れそうだけどw
コメントへの返答
2011年5月5日 22:29
その昔先輩にそんな事を言われた事があったもので・・・。

が、そーやるのか内容をすっかり忘れた・・・。

点灯した時に一瞬赤く光るのは切れる前兆とも教わったような・・・。

とりあえず付いたので良しとしますww
2011年5月5日 22:26
HIDの慣らし・・
ライト内に入れないで外で点灯させるんじゃなかったかな?

でもアレってってどうなんでしょう?
普通に装着して点灯しても同じじゃね?と思うのですが・・・・
コメントへの返答
2011年5月5日 22:31
おぉ。ならば、画像のやり方であってるのか?(笑)

どっちにしても通電はさせなきゃならんわけですから変わらないとは思うんですけど。

あ、自分も今度すずきさん宅に乗り込みたいですw

プロフィール

「タイヤ交換完了。ブリヂストンになってた。前後で交換頼んだら車体価格超えてたw」
何シテル?   08/16 16:13
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation