• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月04日

観察

観察 プリの5速化に不可欠のクラッチペダル。

2ペダルから3ペダルにしなくてはならない。

下に潜り込んでみたら内側にちゃんと印あった。

ここに穴開けて取り付ければよいわけね。

思ったよりも下にマークがあったのでこれならイケるかもしれない。

ただ、ブレーキがどーなってんのかよくわからん…。
ブレーキ外す際にステアリングシャフトは邪魔するのかしら…。

いわしたさんの助言よりまずはペダルからやろうかと思っとります。

今までやった事がない作業なのでうまく出来るかわかんないけど、まぁ、やれるだけやってみます。

5速化に伴いスロット変えてエアフロはさよーならしようかと思ってます。

眠っていたレイテックで制御して、可変バルタイはマルチスイッチで制御。


5速でまともに走り出せる様になるのはいつになるやら。
ブログ一覧 | プリメーラ | モブログ
Posted at 2011/06/04 15:31:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2011年6月4日 15:34
やっと眠りから覚めたのかな(爆)

暫くはCVTの3ペダルだ~。
コメントへの返答
2011年6月4日 15:42
ペダルだけならまだ自走可能ですからね♪

たかがペダルといえど難易度が自分の技量ではかなり高いっす…。

アレ使う時がついに来ましたよん♪
2011年6月4日 16:12
噂通りちゃんと穴位置が解るように
なってるんですねww
コメントへの返答
2011年6月4日 16:30
そうなんです。
2011年6月4日 16:57
穴あけは、くるまをちゃーんとフライスにのせて、平面出してから行うんですよ~。wwずこーん
コメントへの返答
2011年6月4日 17:03
穴あけは、フジ。さんの指に唾つけてほじれば一発でしょww

開けすぎ注意でヨロピコ!
2011年6月4日 18:26
もちろん。ヘッド面研して圧縮アップにポート研磨ですよね。アルミはあまり綺麗な火花でないんだよな~ブツブツ。
コメントへの返答
2011年6月4日 19:30
ミッション載せ換えがエンジンに変わってる…(汗)

とりあえずエンジンパーツもあるので、いずれはやりたいメニューっすね。


まずはステップ1から♪
2011年6月4日 18:40
さすが、日産、優しいね!

酒が入れば作業は楽チンよ!!
コメントへの返答
2011年6月4日 19:32
いや~、こんなにハッキリわかるものとは思いませんでしたわ♪

酒入ったらグテグテでそれどころじゃないですよ。

知ってるくせに~(笑)
2011年6月4日 20:56
多分3ペダル化が一番面倒かもしれません。
体勢はキツイし隙間から工具は入らないし・・・・

でもソコさえクリアしちゃえば
あとは付くようにしか付かない部分なので楽チンかと。
コメントへの返答
2011年6月5日 2:45
あの狭い空間でうまくやれるのかホント心配です(;・∀・)

いわしたさんに色々とアドバイス頂いたので、それを生かして作業に望む所存です。

ペダルもさることながら、CVTを吊るブラケットを剥がしてMT用に付け替えなくてはならないのでそこもちと不安だったり・・・。

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation