• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月01日

む、むぅ。

ずいぶん前にリア用にRSの18インチを購入していて、試しに履き替えてみた。

交換前が



で、交換後が



黒系だと違いが分かりにくいねぇ^^;
ドレスアップ系だとインチワープと言うそうな。

18インチだとサイドステップとの隙間が余りない為に石でも挟んだらやっつけてしまいそうだ。

ただ、今付いてるタイヤの厚みが40なので車高が上がりジャッキアップがしやすくなった^^

けど、同じホイールでも18インチになると重さがかなり増した。
タイヤ自体ちょっと太いのでそれもあると思うけど。

うーん、前後17インチの方がやっぱいいかなぁ〜。

ブログ一覧
Posted at 2016/04/01 17:57:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

首都高→洗車
R_35さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年4月2日 11:15
タイヤサイズでわかりませんが、外径とタイヤハウスなんかの兼ね合いで理想車高より上がるようなら17インチでもいいんじゃないかなと。
あと横から見てホイル径は大きいのに後から見ると細くてがっかりとか(笑。

まぁドレスアップはフィーリングで選ぶのが最良かと!
コメントへの返答
2016年4月2日 15:27
タイヤサイズは235-40っす。
オフセット甘いので、タイヤ太い割には余り当たらないです。
今は理想車高ですね^^

フロントにも235入るといいんですけどねぇ^^;
2016年4月2日 13:32
インチワープのメリットは
リアが被るほど下げても
フロントはハンドルが切れるとか
その程度で後は見た目だけですね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年4月2日 15:31
ほうほう、そんなメリットが。
F-kathuさん確か19インチでしたよね?
あのタイヤハウスに19インチとか入れるのかなりキツキツの様な^^;

前後違うとパンクした時が怖いっすね。
2016年4月2日 16:01
フロントはインナーを
叩きまくった…って言ってました。

P11には未練がありますね。
今だに当時の走行写真、
部屋に飾ってますから…(笑)
コメントへの返答
2016年4月2日 21:59
そ、そうだったんですか。
やっぱそのままじゃ無理なんすねぇ^^;

プリメーラはいい車だなって自分も思います♪
MTにしてから尚更面白みが出てきた位なんでw

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation