• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月07日

430ReacingPartsFactory ブレーキロータースリット加工

430ReacingPartsFactory ブレーキロータースリット加工 タイトルそのまま(笑)
私は購入するブレーキローターはいつもプレーン・・・。
なぜなら、自分でスリットが加工できるから|∀・)
なによりプレーンの方が安い・・・。
本数も好きな数入れられますからね(笑)
なので、町乗りオンリーのセカンドプリもR33純正ローターで同様にやりますやるなら8本入れて、色塗っちゃえば社外品の出来上がり(笑)写真は頼まれ物。本数は8本です。依頼があれば何本でも。
その代わり本数が増えれば増えただけ金額もあがります。
今の所、最大で12本(片面)やりましたが2度とやりたくない(汗)
片面1時間で、前後でやって8時間かかりました。
6本は探せばどこでもありますが8本はなかなかない(笑)
加工後は整備手帳をごらんあれ|∀・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/07 21:09:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


F355Jさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2007年5月7日 21:22
さすが本職ですね!
しかしそんなに時間がかかるもんなんですね~
なんか高いのもうなずけます!!
コメントへの返答
2007年5月7日 21:47
大手のブレーキメーカーがどのように加工してるかは分かりませんが、多分加工は機械の内臓CPで制御してると思うのですが、うちの場合はCPないんで加工はすべて人が制御してます。
ですのでつきっきりなんですよ・・・。しかも時間掛かるし(汗)
機械を変えれば解消されますが、それはちょっとムリなんで我慢です((( T_T)
2007年5月7日 21:48
金属ならばおまかせ画像ですねー。
今度ローター持ってお邪魔します。

って、呼んでない!?
コメントへの返答
2007年5月7日 21:54
金属とお友達ですから|∀・)
そして、いつでもイラッシャーイ(桂三枝風)
加工は何本でもやりまっせ(笑)
片面36本いっとく?

プロフィール

「携帯のマイクが壊れたのか、通話が出来なくなりました。ご用のある方はメールの方でご連絡ください。」
何シテル?   09/03 12:27
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation