• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月29日

リアブレーキ補完計画発動|∀・)

リアブレーキ補完計画発動|∀・) 本日、昼間は良い天気に恵まれたので缶ペで塗装♪
乾きも早く言うこと無しw
4回ほど吹いて終了。
これがバックプレート最後の仕上げかな♪

この計画もブレーキの効きの甘さからキャリパー&ローター交換するのに前後セットで購入。フロントを対向4PODにすることから、フロントだけじゃバランスが悪くなると思い、リアも変えようとはじめたこの計画(汗)
リアはシルビアと一緒だから何とかなると軽く見ていたが、ここまでにかなりの時間を要した事は否めません(汗)
バックプレートもようやく完成して、リアブレーキ改造のスタート地点にようやく立てた感じです|∀・)

今度は取り付けだな♪
ブログ一覧 | ブレーキ容量アップ計画 | 日記
Posted at 2007/06/29 20:17:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

イイね!
KUMAMONさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年6月29日 23:32
いよいよですね。トレッドの件ですが20ミリ弱広くなります。リンクの関係かと思いますが左側に若干オフセットする感じです。私の場合リアフェンダー叩きだして全幅が1699ミリになりました。厳密計れば恐らく1700ミリ超えると思います。
コメントへの返答
2007年6月30日 5:45
いよいよ取り付けへ!と言うとこですかね♪私の車の車幅は1695あります。
現在7JOFF+45のアルミにリアは片側20ミリのスペーサーをかましてます。1700位までなら爪折り機で何とか膨らませることが出来るかな?やってみないとわかりませんが。

うまくやって、スペーサー無しでアルミが面まで来てくれればいいんですが(汗)今のアルミの話ですが。
でも、これだと目的のアルミがはけない(T_T)
プリのビームリンクに5穴ハブ移して取り付けた方がいいかなぁ・・・。

プロフィール

「携帯のマイクが壊れたのか、通話が出来なくなりました。ご用のある方はメールの方でご連絡ください。」
何シテル?   09/03 12:27
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation