• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

今週末からはじめます|∀・)

今週末からはじめます|∀・) 取ってきましたフロントハブ&サイドワイヤー|∀・)
ついに取り付けに入るときがきました♪
でもね、ワイヤー注文して片方だけ取ってきたのがディスクブレーキのワイヤーだった(T_T)
やっぱりSR20だとダメだったのね・・・。7000円パーになっちゃった(汗)
なので、32のワイヤーとプリのワイヤーを合体させて作る事にしました|∀・)
うまく出来るかな・・・。不安だ(汗)長さ足りないのも10センチ弱なんだよね多分。合わせてないからわかんないけど・・・。
ま、2本あるから長さは十分足りるはずなんでイケると思います。
問題はフロントのハブ外して、ベアリング外すのと、組み込みどうしようか?ってとこで、ベアリングプーラーなんぞ持ってないしディーラーに持ち込んだらやってもらえるのかなぁ・・・。
圧入するプレス機とプーラーが欲しい。
ま、なんにしても時期は熟しましたのではじめますw
約半年に渡って仕入れに加工と途中の痛いサプライズ(汗)と動いていたブレーキ容量アップ計画ついには完結に向かって動きます|∀・)
私もどうなるのか結果が楽しみです♪
私以上に楽しみに見てくれている方もいると思いますのでご期待に添えられる様がんばってみます♪
うまくいったら430ReacingPartsFactoryのステッカー作ってみたいな♪

ブログ一覧 | 自己満足 | 日記
Posted at 2007/11/06 16:16:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年11月6日 18:05
やはりW11のアベニールからですか~
ハブベアリングはハブ抜く時インナーレースも一緒に外れちゃうから再利用は
無理なんですよね~
オイラも圧入機が無かったのでディーラーでナックル持って行って交換してもらいました。(左右で工賃3マソ)
msz-006は圧入の当てモノは作れるから油圧プレスさえあれば自分でやれますね。
ハブボルトはロングにしないのですか?新品でもったいなですが・・・
コメントへの返答
2007年11月6日 18:42
ハブはそうでございます♪
お友達のBOBさんが付けているんで聴いたらW11ようだとかw

インナーレースなるものは再使用できないんですか?
自分がみたHP(車はP10)だと再使用してたように見えたんですが(汗)
ディーラーに頼むとそんなにかかるのか(汗)
うーん、どうちよう・・・。
工具買うかなぁ(汗)
確かにプレス機さえあればあてがうものは自分で作れるんでどうにでもなるんですけどね♪
フライスに乗っけて圧入出来ないかなぁ。
てか、組んでもらうの5穴ハブだけどやってくれますかね(汗)
車種言わなきゃわかんないと思うけど・・・。聞かれたらアウト( ̄ω ̄;)
ハブボルトは考え中です。
スペーサーがどれ位必要になるか?なんで10ミリ必要となればロングに打ち変えですよね。
買ったアルミナットが袋タイプなんで長すぎたら付かないいんす・・・。
切ればいいだけなんですがタルイんですよね(笑)
2007年11月6日 18:07
またやった(><)
msz-006さんですね・・・
呼び捨ては・・・・
スイマセン
コメントへの返答
2007年11月6日 18:44
ノープロブレムです|∀・)
気にしないで下さいな♪
2007年11月6日 21:25
最近はプーラーもあちら製(中じゃなくて台湾製だと物は安くてかなり良い)のが結構安く買えますよ!国内だとハスコーやKOTOは結構値が張りますし・・。

プレスも最近は安くなりましたよ。20tで3万前後のもあるようですし。
私は重機+角材でやったこともありますよ(爆)
コメントへの返答
2007年11月6日 21:33
オクで見てると1諭吉未満で買えるのがそこそこあるんですよね♪
でも、どれを見ても作れそうって思っちゃうんですよ・・・(汗)
家にあるプーラーがあるんでそれを改造して作れたりしないかなぁと思う次第です・・・。

重機+角材ってまたとてつもないスケールですね(汗)

パイプベンダーもなにげに欲しいんですよね♪
これあればパイピングやマフラーを自分好みで作れるし♪(゚ー゚*)
問題は置く場所何ですが(爆)

プロフィール

「タイヤ交換完了。ブリヂストンになってた。前後で交換頼んだら車体価格超えてたw」
何シテル?   08/16 16:13
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation