• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月09日

週末に向けて|∀・)

週末に向けて|∀・) ついに移植手術の準備に取り掛かりました。
というのもアルミが売れたので外すついでに上げたんですが|∀・)
現状ブレーキを移植したら履けるアルミがもうないのでやるしかありません(汗)
軽く言えば自分へのムチですね(笑)
昼休みの1時間で軽く外す作業やりましたがサプライズたっぷりでてんてこ舞い(汗)
さーてどうしたもんだろうと色々考えて午後の仕事に入りました。
作業を途中でやめて仕事は辛いです・・・。
やりたかったなぁ・・・。
明日は駅伝大会に出場する為出来ません(汗)
雨が降ったら出ませんが、どっちにしても手を付けられません( ̄ω ̄;)
日曜までお預け。
さて、いつになったら組み終わるかなぁ♪(゚ー゚*)
ブログ一覧 | ブレーキ容量アップ計画 | 日記
Posted at 2007/11/09 19:58:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2007年11月9日 20:06
遂に飛べるようになりましたか!?


ってお馬4脚ですか(笑)

この瞬間って安全なんでしょうけどどこか落ちそうだと考える自分。

低床ジャッキとスロープとお馬さんは我々プライベーターには必需品ですよね?
コメントへの返答
2007年11月9日 20:41
ついに飛ぶ準備に入りました(笑)

この時点で+4馬力UPです|∀・)

上げてるところ少し斜めなんで4輪上げる時はなおさら冷や冷やモンです(汗)
まだ下にタイヤ置いてないや・・・。
落ちたらシャレにならん(汗)

プライベータには低床ジャッキとスロープとお馬さんは必需品です。
加えて、上げる高さがあれば寝板もあると便利ですね|∀・)

組み終わるのはいつになるかなぁ・・・。
2007年11月9日 20:48
実は私はこの姿勢が好きです。
フロントは簡単ですがリアは大変そうですね。ホーシングは重いですから、気合いを入れてやって下さないね。完成したら是非拝見されて下さい!
コメントへの返答
2007年11月9日 20:56
リア側のウマ掛けるとこ数分迷いました(笑)
ですが、あとボルト1本でリンクは落ちます♪(゚ー゚*)
5穴リンクでアルミ8J+37がどれだけ飛び出るか・・・。
BOBさんのっていくつでしたっけ?
これから一週間昼休みと仕事後にちょこちょこやって来週に動けばいいなと思う次第です。
完成したら見てくれは多分かなり悪っぽいですよきっと( ̄ω ̄;)
2007年11月9日 20:51
オイラも例のブレーキマスター買っちゃいました。
本当ポン付けで行けますね。
リペアキットがメッサ高くてビックリでしたが・・・
コメントへの返答
2007年11月9日 21:00
例のブツ買っちゃいましたか|∀・)
かなり変わる見たいですね♪
ちなみに、品番わかりますか?
年式で違ってたりするのかな?
自分のやつまだやってないんですよね・・・。
そのままいっちゃおうかどうしようか迷ってまする(-_-;)
2007年11月9日 21:33
私のアルミは7Jプラス40です。これで205-55-16だと軽く15ミリ位飛び出します。現在205-45-16で10ミリ位たたき出して何とか収まってる状態ですね。
コメントへの返答
2007年11月9日 21:40
そ、そうですか(汗)
自分215だからもっと飛び出るな・・・。
205・40にすればまだよかったかなぁ。
付けてみないことには分からないですが・・・。
ありがとうございます♪
2007年11月10日 0:26
こんばんわ!

やっと、先が見えてきましたね(^^)
それにしても、弄りかたが半端ではないので、コメントくださる皆さんのコメントの内容もすごいですね!

実は、はるか昔に整備士の免許取ったのですが(現在は関係のない仕事してます)ほとんど忘れてしまって、msz-006さんの記事の2割ぐらいしか理解出来ません(^^ゞ

でも期待してます!
コメントへの返答
2007年11月10日 5:53
こんばんわ!
やっとこさ見えてきたんですが、またトラブルと言うか予定外というか(汗)

でも、けして取り付けまでの道は遠くはないので何とかして取り付けはします|∀・)

整備士免許持ってらっしゃるんですか!すごーい♪

実は前に3年ほどですが車に携わる仕事はしてました(汗)
全て自分の物には出来ませんでしたが(T_T)
今の知識はそのときに教わったものでもあります・・・。

ブレーキはもう取り付けるだけなんでお楽しみ下さい|∀・)

プロフィール

「タイヤ交換完了。ブリヂストンになってた。前後で交換頼んだら車体価格超えてたw」
何シテル?   08/16 16:13
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation