• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月12日

まだ未完だけど・・・|∀・)

まだ未完だけど・・・|∀・) 夕方に出来上がった品物をうちの親父が納品に出て行き一段落w
どうしよう?まだ終わるには早いしな・・・。と思っておもむろに取り出したハブの材料|∀・)
図面も作ったし一次加工やるかなってここまで形にしました。
業界用語かな?粗引きって状態で素材を程度の削り代を残して形に削りだしてあります。それはなぜか?といいますと、鉄は熱を持つと膨張します。削ると抵抗により熱を発する為そのまま仕上げてしまうと冷えたときに寸法が狂ってしまうので粗引きである程度形にして冷ましてから仕上げって形になります。


後は仕上げてハブボルトの穴開けてベアリングいれたら完成です♪(゚ー゚*)
これで5穴ハブが上手くいけば複製出来ますw
ブログ一覧 | オリジナル | 日記
Posted at 2007/12/12 18:52:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

パンク。
.ξさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2007年12月12日 19:36
なんと!これでお手軽に5穴にできるではないですか?!

まあ、うちの白ブルもmsz-006さんのプリもその辺とは一味違いますからね。普通の人は中々真似できなですから。人と同じでは面白くないですからね。
コメントへの返答
2007年12月12日 20:00
えぇ、そういうことになりますねw
問題は強度なんですが・・・。
前にシルビアの系の5穴ハブを作ってる所が記載してた材質よりも一つ上になると思うんで問題ないとは思うんですけどね( ̄ω ̄;)

確かに我等の車は一味違いますなw
ある意味覚悟がなければ取り付け出来ませんからね|∀・)
シャコタンっていうおまけも付いてきますしw
自己満足の極みです♪(゚ー゚*)

2007年12月12日 22:17
やっぱり自分で出来ちゃうって凄いです。
P10もリアハブはASSYですが、ベアリング品番さえ判れば打ち換え出来そうですね。
コメントへの返答
2007年12月13日 12:48
作れるものはやりますよ(笑)
問題は形にしても使えるか?ってとこですが(汗)
リアハブはやはりassy交換なんですね…。
Fart見たけどベアリングはでてなかったからあれ?って思ったですよ…。
でも、メーカー見たらNSKだった(笑)
工具屋さんにカタログ貰うか品番言えば買える( ̄ー ̄)
しかも、値切れるかも~♪P10もやりますか(笑)
ストレートなら可能っす。
2007年12月12日 23:32
作る物が相変わらず金属塊から起こすダイキャストの一品物で凄いですね。
自分もNCフライスとか旋盤とかの機器が欲しいと思うこの頃です。

そう言えばオクでニスモの車検証入札されてましたね!一言メッセージ頂ければ開始価格でお譲りしましたよ!

この位の技術があるからヘッドや燃焼室の加工とかもお手の物でしょうね!

4スロのVE期待していますよ!
コメントへの返答
2007年12月13日 12:57
オイラは機械が無ければ何も出来ないッス
あるから出来るわけで(汗)あると重宝しますよ~♪
お一ついかがです?

車検証入れ入札してました(笑)
見つけた時には入札入ってたんで…。
それにオークションですから入札してなんぼです。
結局負けちゃいましたが(涙)いつかは自分のエンジンもやってみたいですが、うちの機械は小さいので高さがないんですよ…。
高さがあればボーリング出来るんですけどね~♪
原チャリや、400cc位ブロックなら可能ッス


プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation