• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月02日

MC前→MC後・・・|∀・)

MC前→MC後・・・|∀・) 本日430RPFと切った貼った商会コラボ『Cリング改ネジ式』零号機装着車両BOBブルーバードが来店|∀・)
先日加工したロアシートの変更です。
画像がMC前と後になります。
大まかな変更点は
レンチを掛ける部分の径を90パイ→80パイ
レンチを掛ける部分の厚みを11ミリ→15ミリ
厚みが増すのでそれに伴い閉めるボルトを5ミリ→6ミリ
バネのガイドの高さを5ミリ→10ミリ

とまぁこんな感じになっております。
さてこれでどんなもんだろう・・・。
取り外したやつはもうそれはそれは大変な事に・・・。
ですがそういった一連があってこそ本当の形を形成できるもんだと思います。
失敗は成功の元ですねw

その他にもFショックのショート加工も施しました。

雨が降ると予報がありましたが日ごろの行いが良いのでしょうね、無事に前後交換が出来ました。
これでしばらく様子を見てもらってって感じになります。
その後は作業時間と同等の打ち合わせという名のダベリ(笑)

零号機、初号機と出来、次からは量産モデルと呼んでいけるはずです。
次回の取り付け車両はya-ching さんですね。
ネジ部分は完成して現在メッキに出しており連休明けには戻ってくるかな?

取り付け準備は着々と進んでいますので後はya-ching さんのゴーサインを待つのみです。
純正形状から直巻きは乗り心地全然違いマッセ|∀・)
やって見たい方は私かBOBさんへ一報お願いします♪



ブログ一覧 | オリジナル | 日記
Posted at 2008/05/02 20:19:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年5月2日 20:24
今日はありがとう御座いました。
かなり快調で良い感じです。MC前は確実にサードリンクと干渉して異音が発生してましたが帰りは音が解消しております。

例の緩みもモロモロショート化で解消?したのではないかと。しばらくテスト&様子みてみますね。
コメントへの返答
2008年5月2日 20:57
お疲れ様でした。
装着後の走行にて支障が出てないことに安心しました。
音は正直気になりますからね。

緩みも出てないようでなによりです。
正直危険極まりないです・・・。
でもなんででしょうねぇ。
あの予測通りの問題だったんですかね。

ya-ching さんの件もありますからこのテストで問題なければ量産化はOKなはずです。
よろしくお願いします。
2008年5月2日 22:04
いつも見て感心しちゃいますが何でも作っちゃいますね。

アッパーからロアまでさらに純正形状をネジ式まで・・・。

凄いです。遂に完成型ですかね!

直巻って同じレートでもスプリングで全然違う動きをしますから不思議ですね。

あっ、先日はメッセージ有難うございました。作図はCAD製図出来るんで構想と資金と時間があったらお願いするかもしれません。
コメントへの返答
2008年5月3日 1:58
どうもです。
程度の形は出来るようになりました。
アルミの調質(素材の密度を高めて強度を上げる加工)が出来るところをうちの社長さんが知っているようなんでケースも作れるかもです。

相当金はかかると思いますけど・・・。

スプリングはホント違いますね。
交換して驚きました。

CADできるんですか。
すばらしいですね。
それなら図面は何の問題もないですね。
加工はお任せします。
正直汎用機械の場合は工程が多くなるんで加工上、市販品より高くなる場合は多々ありです。
NCやMCという機械を持っているとこの方が安くやってもらえると思います。
今は1個からでもやってもらえるみたいなんで。
ご検討よろしくお願いします。
2008年5月3日 0:04
確実に進歩していますね。

今後の詳細につきましては後日メールいたしますので宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2008年5月3日 2:00
こんばんは。
形は問題がなく使用できるように決まってきました。

今回のテストで確実な形になると思っていますのでよろしくお願いします。

プロフィール

「年数経った軽自動車も自動車税上がったんだねぇ。」
何シテル?   05/17 15:46
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation