• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月26日

見た目の判断はいけないが・・・( ̄‥ ̄)=3

見た目の判断はいけないが・・・( ̄‥ ̄)=3 昼に銀行へ通帳記入しに行った時でした。
かわいらしい小さい子供が椅子に座っていたのですが顔がやたらと傷だらけ。
なんて言えばいいんでしょ。
ミミズ腫れって感じが顔じゅうにあり、子供が自分で引っかいたのかな?なんて思いつつ並んでいたら、子供に『おじさん!』なんて呼ばれて・・・。
ま、年齢的にはおじさんの部類に入るんで別にいいんですけど子供のお母さんが『失礼なことを言うんじゃない』ちょっとヤンキー的口調で怒る(私語かな(汗))

その後待ちくたびれたのか椅子から離れた子供が走り回って周りの人にガツガツ接触。
母親もイラッてきたのか『そこで待ってろよ』と一言。

頭はパツキン、にスエット姿にサンダル。
ちょっと雰囲気ではヤンキーに見えないことはないが・・・。
それとも単なる自分の固定概念なのか?

子供の顔を見ると傷が多数あるのは言うことを聞かない子供に業を煮やした母親からの虐待という風に見えてしまいなんとも複雑。

見た目で判断はいけないのは分かるがそう見えてしまう自分はどうしてなのだろうか。

怒れない親はダメなのかもしてないが、度を過ぎた怒り方は恐怖でしかないと思われる。
子供に諭す教え。
難しい。

ワタスは結婚してないし、ましては子供いませんから子育ては分かりませんけど自分もいつかはその時が来ると思います。

ですが子育てできる親になれるのか?と思うと自信ないですね。

それにはまずは自分がしっかり出来なくては。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/26 20:14:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには、車ネタです🚙
mimori431さん

馬・ジャッキスタンドの重要性!
ウッドミッツさん

本日も峠へ
インギー♪さん

朝の一杯 5/31
とも ucf31さん

6/1)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

最期?
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年5月26日 22:46
それだけの考えを独身の内から持てればきっと立派な教育が出来ると思いますよ?

えっ、私ですか?

どうなんでしょうねえ・・・。(汗
コメントへの返答
2008年5月27日 3:18
どうなんでしょう?
しっかりとした考えと言われれば、固いんじゃないの?といわれることもあります。
難しく考えすぎですかね?

結婚して奥さん子供を養えるのはすごい立派だと思いますよ。

2008年5月26日 23:13
私は見ての通りのダメオヤジです(汗)

子供は自由気ままに放置(爆)

嫁には逃げられ…(汗)

真面目な話ですが、子供苦手だった方でも、自分の子供となるとかわいくて仕方なくなりますよ~

子供の成長と一緒に親も一緒に成長していけばいいんですから。

バツイチパパの役立たないボヤキでした(汗)
コメントへの返答
2008年5月27日 3:26
浅羽わーくすさん以外でした(汗)
そんな風には全く見えませんでしたけど・・・。

余り深くは聞いてはいけないとこですね。
ですが、子供はちゃんと成長しているんですからしっかりしてると思いますよ。

子供嫌いな人も自分の子が出来ると変わるって言うのは耳にします。

私ももし子供を授かる時が来たならば縛ることはせずに自由にさせたいですね。
自分がそうだったので(汗)

>子供の成長と一緒に親も一緒に成長していけばいいんですから。

心に響く名言だと思います。
経験者でなければ分からない事ですね。
何でも初めては大変だし、経験えて初めて物に出来るわけですもんね。

浅羽わーくすさんがんばってくださいね!
応援してます♪(゚∀゚*)
2008年5月27日 0:53
親は子供に育てられます。

だから大丈夫ですよ!

(一部のヤンキーを除いて・・・)

心配しないで、良い嫁さんを貰ってください!

応援してます(^o^)丿
コメントへの返答
2008年5月27日 3:29
子供は大好きなので欲しい願望はバリバリありですw

大人といえど子供から教わることもあるんですね。

嫁さんもらえるかしら(汗)

がんばります(;・∀・)
2008年5月27日 3:03
こんばんは。

うちの子供は3歳!子育て真っ最中です(^^ゞ

子供が飽きてしまうのは当たり前!
親の都合で待たされてる訳ですから、子供に非はないんじゃないかなぁ!

怒り方は、正直難しいですね。
このヤンママ!?の対応は、どうかと思いますね!
コメントへの返答
2008年5月27日 3:33
こんばんは。
ご無沙汰です。
お子さんは3歳になるんですか。
おしゃべりも出来てあちこち動き回ってって感じですかね?

子供はある意味自由人。
そこに親という規則が入ると子供といえどやはり反発あっても不思議じゃないですね。

怒り方はホント難しいと思います。
どいういった場合に怒った方がいいのか?ポイントがわからないです。

私の前にいたママさんはどうなんでしょうね?
見る人によって違ってくると思うんでなんとも言えないですね・・・。

プロフィール

「@nino8446 調べてみたらちょっと減ってました。原因はオイルだったんですなぁ。」
何シテル?   02/25 14:24
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation