• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

ちょっと早いけど♪

ちょっと早いけど♪
自分へのご褒美? 欲しかったのはアッパーマウント。 ショックはオマケ(笑) ショックは穴を開け直せばミニカに使えるかな? プリは残念ながら諸事情により年内復活はなりませんでした(涙) 来年こそは復活させたいな~。 ちょっとグっときたw 原曲 めぞん一刻のOPの陽だまりも歌って ...
続きを読む
Posted at 2011/12/23 12:27:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | モブログ
2011年12月11日 イイね!

エビス様。

エビス様。
機能してないので、BYE-BYE~♪ 邪魔なのは撤去に限るねw スカイラインよりもプリの方が色々とやってる気がしてきたなぁ…( ̄▽ ̄;)
続きを読む
Posted at 2011/12/11 16:18:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ
2011年12月09日 イイね!

3度目の…

3度目の…
性懲りもなく、オイルキャッチタンクを買う。 コレで3個目…( ̄▽ ̄;) 前に買ったのはどれもでかくて、設置するにもホースの取り回しがよろしくない。(作ればいいじゃん!のツッコミは勘弁(笑)) ホースの取り回しは見映えにも影響するから綺麗に付けたい。 秘密兵器がカッコイイので、見せれるエンジ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/09 16:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | モブログ
2011年12月08日 イイね!

母よ…

母よ…
貴方の力は偉大だ。 400番でこの光。 もう充分(笑)
続きを読む
Posted at 2011/12/08 17:54:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ
2011年12月03日 イイね!

う~ん…

う~ん…
自作(全部じゃないけど)したラヂエーターのホース。 元のヤツは全然合わないから切った貼ったせにゃならんとです。 ロア側はなんとかなるが、やらかしたアッパー側がキツい! ムリな接続は負担掛かるし、どうすっかなぁ…。 けど、ロアホース1本で両方賄えるのはお財布にエコだなぁ~♪
続きを読む
Posted at 2011/12/03 16:01:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ
2011年12月02日 イイね!

こ、コイツはスゲェ!

こ、コイツはスゲェ!
夕方からシコシコ磨いてたパーツ。 仕上げにピカールを使っていたが、仕上がりがイマイチ。 そんな途中にみん友であり、リアル友達だちでもあるちゃんぷ♪さんが画像の研磨剤を持って来てくれた。 その他にもベルサンやらアニソン沢山頂いたんですが、ピカールで限界か?と思ってた所から画像の研磨剤を使って磨 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/02 02:43:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ
2011年11月29日 イイね!

違いが分かる男、その名は…

違いが分かる男、その名は…
先日画像のブツを持って彼はやってきた。 彼:コレどうにかしてください。 ワタシ:このままでいいのでは? 彼:あんなの低速のみで、高速、高回転の場合アレじゃいかんのですよ。 と言われて作りました。 違いが分かる男。 彼の右足が今日もフロアまで踏み込む。 その先に見えるものはなん ...
続きを読む
Posted at 2011/11/29 18:14:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 加工 | モブログ
2011年11月27日 イイね!

魅せるって難しいね…

魅せるって難しいね…
ラヂエーターとコアサポートの連結させるステーを色々考えてます。 こんなのどうかな? 切っただけなんだけど(笑)
続きを読む
Posted at 2011/11/27 18:04:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 加工 | モブログ
2011年11月26日 イイね!

やっぱゴツいな(笑)

やっぱゴツいな(笑)
ラヂエーターよりも、ステーの方がインパクトあるように見える(笑) けど、見慣れたせいか、それ以外は見た目普通だな…( ̄▽ ̄;) Nせんせ~。 懸念されてた所は、取り付けは全く問題ないっす。
続きを読む
Posted at 2011/11/26 14:25:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ
2011年11月24日 イイね!

己との戦い。

己との戦い。
磨きって上限がないんだよね(笑) どこまでやるかは本人次第。 にしても、立派にラヂエーターの形になったなぁ~(笑)
続きを読む
Posted at 2011/11/24 16:37:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ

プロフィール

「年数経った軽自動車も自動車税上がったんだねぇ。」
何シテル?   05/17 15:46
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation