• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2008年02月06日 イイね!

ネジッたる・・・|∀・)

ネジッたる・・・|∀・)
さて、現在こちらは雪がパラパラ。 まー、積もることはないでしょうが。 最近は全然車をいじることがなくなり部品の製造ばっかりです(T∀T) さて、タイトルにもありますが足回りの改造をチョコチョコやっています。 昨夜は頭をピロにしてみたく手持ちの部品を使用できるようにしました。 次はバネの形状を直 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/06 19:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | オリジナル | 日記
2008年02月05日 イイね!

ピロッてる・・・|∀・)

ピロッてる・・・|∀・)
こんばんわ。 足回りの改造をもくろみ在庫していたピロアッパーを取り付けようと思ったら、ピロアッパーの固定ボルトとビルシュタインのネジピッチが違った為取り付けが出来なかったのですが、仕事後にサクッとやって取り付けできるようにしました。 形は元の物を採寸し加工し、違うのはネジピッチのみw 後は全て複 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/05 21:09:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | オリジナル | 日記
2008年02月02日 イイね!

ビルシュタインCリング改ネジ式車高調企画|∀・)

現在、購入したビルシュタインを取り付ける日程を経てているのですが、先日お友達のBOBさんに作ったロアシートを少し変えてネジ式に変えようかな?なんて思っています。 直巻きのバネが使用可能に加えて車高の調整が今までは溝の間隔のみの調整からミリ単位の調整にできます。 企画案を立てたはいいが知識のない自分 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/02 13:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | オリジナル | 日記
2008年01月28日 イイね!

日産とスバルのコラボ|∀・)

日産とスバルのコラボ|∀・)
こんばんは。 先輩より注文受けて製作途中の部品です。 スバルのブレンボキャリパーに日産のフロントナックルの融合を図ります|∀・) 形は先輩がこんな感じで図を書いてもらいそれに見立てて形作り。 違いは足の幅とネジピッチ・・・。 最近はM10とM12のタップをよく買い足してます・・・。 工業用と違 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/28 20:56:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | オリジナル | 日記
2008年01月21日 イイね!

欲しい物を形に|∀・)

欲しい物を形に|∀・)
これはみんカラのお友達のBOBさんより依頼を受けた物です。 みんカラ依頼2作品目w ちょっとした仕様変更を頼まれて新規で作りました。 お約束でまた430RPFを打刻させていただきました|∀・) ま、見えないところですので問題ありません。 高回転ぶん回して加工したので比較的綺麗に光ったと思ってま ...
続きを読む
Posted at 2008/01/21 12:31:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | オリジナル | 日記
2008年01月15日 イイね!

リアブレーキ改造計画第2弾(プリメンバー使用完成未定)|∀・)

リアブレーキ改造計画第2弾(プリメンバー使用完成未定)|∀・)
こやつはプリのリアメンバー|∀・) リアハブの5穴仕様を作るべくハブを外してベアリングを抜こうと思ったんですが、丁度インドラの元プレートが転がっていたのであてがってみましたw いかがなもんでしょう? とりあえずノーマルプレートのままでもいけそうな感じはあります。 半年前はどうにもならず新規でプ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/15 19:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オリジナル | 日記
2007年12月12日 イイね!

まだ未完だけど・・・|∀・)

まだ未完だけど・・・|∀・)
夕方に出来上がった品物をうちの親父が納品に出て行き一段落w どうしよう?まだ終わるには早いしな・・・。と思っておもむろに取り出したハブの材料|∀・) 図面も作ったし一次加工やるかなってここまで形にしました。 業界用語かな?粗引きって状態で素材を程度の削り代を残して形に削りだしてあります。それはなぜ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/12 18:52:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | オリジナル | 日記
2007年12月08日 イイね!

作図中に∀・)

作図中に∀・)
リアハブの図面を作るのに採寸してると測れないABSのリングが付いている部分。 BOBさんに外せないですと言われていたんですが、採寸するには外すしかないんで壊すつもりでやったら綺麗に外せました♪ これなんとも不思議でステンレスかな?って思ったら磁石くっ付くし、けど錆び付いてはいないんですよね。だけど ...
続きを読む
Posted at 2007/12/08 13:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | オリジナル | 日記
2007年12月05日 イイね!

リサイクル|∀・)

リサイクル|∀・)
知人からローター加工(研磨、スリット、4穴化)を頼まれてついでだったから一緒に5穴ビームリンクのローターも加工しました|∀・) 使わないし、捨てちまうかな?って思っていたがプリのリンクに付くのか試しにやってみたんですが結果は 付いた! 4穴化をどうせやるならと研磨にスリットも追加|∀・) 純正 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/05 13:02:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | オリジナル | 日記
2007年11月27日 イイね!

WHP11用リア5穴ハブ制作計画|∀・)

WHP11用リア5穴ハブ制作計画|∀・)
まだ作るにはかなり後回しになりますが、リアのハブも制作することにしました|∀・) 今回リアを5穴化するにあたって色々と問題があり、1番はハブ単体では移植不可と言うこと(部品追加すれば可能) そして、メンバーごといってしまうとボディー加工を必要とする為結構めんどくさい(アルミのオフセットにもよります ...
続きを読む
Posted at 2007/11/27 13:08:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | オリジナル | 日記

プロフィール

「@K1RZ まぢですか!チャリと言えど侮れませんねぇ。」
何シテル?   08/19 21:50
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation