• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2010年09月17日 イイね!

飾りだったよ~(T-T)

飾りだったよ~(T-T)
先日形にした手作りマフラー。 この日テスト走行でBOBさんのライオン引取りにお付き合いさせていただき神奈川県は小田原まで足を運んできました。 町乗り程度ではソコまで酷くは感じなかったものの、高速に乗った所から変える前のマフラーとの差が如実に感じられました。 まず、径の拡大によるトルクの減少のせ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/18 03:19:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | チェック&テスト | 日記
2010年05月17日 イイね!

本領発揮?

本領発揮?
昨日交換したフロントローター。 昨夜も少し走り(20キロ位)、今日もソコソコ走行(20キロ位)して見ましたがまだ当りは出ていない模様。 が、乗って分かるのはタッチが全然違う。 ペダルが少し上に上がったともともいいましょか、踏み代が減った( ̄▽ ̄;) 聞き始めが前よりも上になったが分かりやすいかな? ...
続きを読む
Posted at 2010/05/17 19:02:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | チェック&テスト | 日記
2010年01月30日 イイね!

やるぅ♪(゚∀゚*)

やるぅ♪(゚∀゚*)
前にたけちん.さんの車で使ったコレの検証を本日行いました。 結果 『マジぱねぇ!』 ということが分かりました。 物はしっかりと機能してくれたようだ♪(゚∀゚*) ホッ。 そもそもの経緯は取り付けしてたブラケットの固定で使っていた穴が強度不足によりもげて欠落。 溶接で取り付けされていたプレートが ...
続きを読む
Posted at 2010/01/30 17:45:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | チェック&テスト | 日記
2010年01月26日 イイね!

なまじ嘘じゃなかった…

なまじ嘘じゃなかった…
昨日の牽引フックの受け渡しをした際に『ドリンクホルダー』と言い張るオーナーに『んなんムリっショ』って思ってましたが、ホント乗せて止まってました(^_^;) 中身は空いてないフル状態。 ちょっとビックリです。 いいなぁあの馬蹄型…。
続きを読む
Posted at 2010/01/26 15:45:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | チェック&テスト | モブログ
2009年06月15日 イイね!

ハブリング付けてみて

ハブリング付けてみて
昨日つけたハブリングの効果を体感すべくちょっと走ってみました。 フロントほどは体感できないと思っていたのですが意外とこれ・・・。 というのも去年タイヤを入れ替えてちょっと遊んで走ってたら軽くフラットスポットを作ってしまってそれをリアに持っていってたんですが、今まであからさまに感じる事が無かった( ...
続きを読む
Posted at 2009/06/15 01:46:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | チェック&テスト | 日記
2009年06月14日 イイね!

ハブリング

ハブリング
先日作ったハブリングをホイールに合わせてみました。 テーパーの立ち上がり部分が長かったので長さを詰めるだけで大丈夫でした。 してホイール側を見てみると…。 ちょっとハブ部分長かったかしら(汗) とりあえず今までセンター径が合わなくてボルトだけでの固定で中心を出してましたがハブリングを入れるこ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/14 14:52:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | チェック&テスト | モブログ
2009年02月04日 イイね!

問題なさげ♪(゚∀゚*)

問題なさげ♪(゚∀゚*)
エボンボ取り付けてから10日|∀・) ブラケットは何の問題も無いw ま、もともと355用と同等なもので作成しているのでテストは事前に済んでいる用なものですが(^ω^) なのでやってみたい方には作成可能です。 次に作成する場合は形状を変えて作成します。 もっとシンプルな形状にしたいと思います ...
続きを読む
Posted at 2009/02/04 12:24:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | チェック&テスト | 日記
2009年01月31日 イイね!

老舗の作り|∀・)

老舗の作り|∀・)
ガチャガチャうるさいブレーキローター( ̄▽ ̄;) 先日外してみたときにその原因を確認。 その時に外した部分に1枚ワッシャーをかまして固定してみた所これが凄く調子がいい♪ 音が皆無。 これはいい♪(゚∀゚*) が、今度は小さいながらも反対が鳴る。 でも、そこまでは酷くない。 昨日いわしたさん ...
続きを読む
Posted at 2009/01/31 11:05:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | チェック&テスト | 日記
2009年01月29日 イイね!

チェック画像♪(゚∀゚*)

チェック画像♪(゚∀゚*)
インターネットを始めて自分の作った物をWEBに載せる。なんて事をやっていたら色々な方との交流が始まり、また、みんカラを通して出会いそこからも依頼を受ける事もあったり。 つくった部品をオクで流して見たりもしたことがあるし、今でもそれはやっている。 今回作ったのはオクで落札してくれた方からの依頼でし ...
続きを読む
Posted at 2009/01/29 21:25:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | チェック&テスト | 日記
2009年01月27日 イイね!

ステッカーチューン?( ̄▽ ̄;)

ステッカーチューン?( ̄▽ ̄;)
先日付けたエボンボ君|∀・) その取り付けされた姿は誰しもキモイと呼ばれ、その存在をかもし出してくれています(笑) このブログを見てくれている方や読んでくれている方などには取り付けるまでのいきさつといますか経緯がご理解いただけてると思うのですが、午前中に銀行へプリゴンで行き停めていたら知らない方 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/27 11:51:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | チェック&テスト | 日記

プロフィール

「@K1RZ まぢですか!チャリと言えど侮れませんねぇ。」
何シテル?   08/19 21:50
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation