• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

その性能見せてもらおうか|∀・)

その性能見せてもらおうか|∀・)
昨日取り付けしたエボンボ&324フローティングローター&ハブリング一体式簡易スペーサーのチェックを都内某所からの帰りに試して見ました。 まだ、慣らしというのもありほどほどの○50キロでテスト。 制動力に関してはやはり別物。 止まるまでの時間がかなり短くなった感じがします。 ですが、キャリパー&ロー ...
続きを読む
Posted at 2009/01/26 02:26:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | チェック&テスト | 日記
2009年01月19日 イイね!

レギュレーション( ̄▽ ̄;)

レギュレーション( ̄▽ ̄;)
先日お友達BOBさんより時期取り付けるブレーキキャリパーを預かりそれの加工をやっていました。 取り付けるに当っての縛りは 1、現在使用している16インチが履ける事。 2、16インチ限界ER34の310パイを使うこと。 最初はR33のキャリパーを使いL字ブラケットで取り付ける予定でしたがキャリパ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/19 20:48:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | チェック&テスト | 日記
2008年12月25日 イイね!

ALMONじゃダメなんです|∀・)

ALMONじゃダメなんです|∀・)
先日作ったエボンボ+355用のブラケット|∀・) RISMYにて取り付けが行われる事になり現場に伺ってきました。 ワタシが付いた頃にはすでに左右取り付けが出来た時でタイヤを組むのはワタシが到着するまで待っていてくれていました♪(゚∀゚*) 取り付けられた現状を見るとただ一言 『すげぇぇぇ』 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/26 05:51:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | チェック&テスト | 日記
2008年11月29日 イイね!

テスト開始|∀・)

テスト開始|∀・)
本日BOBさんの白ブル君のメンバー移植オペが都内某所の秘密基地にて行われ無事に搭載されました。 久しく5ナンバーメンバーを見ていませんが(両者3ナンバーだったので)所々違うことに改めて驚きました。 これで3ナンバーはワタシ一人に・・・。 変えたくても変えられないんですが・・・。 やる時はソリッ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/29 20:36:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | チェック&テスト | 日記
2008年11月17日 イイね!

両立(--;)

両立(--;)
先日車検に通ったプリゴンを元に復元してます。 自分で作った螺子式ロアシートのロアシート部分がちょいと使いずらい。 車高を上げる時もそうだったし下げるのにも一苦労。 見た目はよいのですが、通常二枚のところ一枚もので作ってるので作業性が悪い。 また、レンチを架ける溝もまだ浅かった。 うーん、使うと ...
続きを読む
Posted at 2008/11/17 15:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | チェック&テスト | モブログ
2008年10月05日 イイね!

出直しだ(;´д`)

出直しだ(;´д`)
先日繋げたサイドブレーキワイヤー。 月末に入院が絡んでるのでプリのオフ会までやれることはやっておこうと今日点検…。 結果は『方効き』状態(涙) サイドブレーキ引いたら止まるので大丈夫かと思ったんですが甘いらしい…。 これから再度調整してみます。 なかなかうまくいかないなー。 ガックシ。
続きを読む
Posted at 2008/10/05 15:14:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | チェック&テスト | モブログ
2008年07月18日 イイね!

1200万画素の脅威・・・|д゚)

1200万画素の脅威・・・|д゚)
医者の帰りに曇り空と晴れ間の境目が綺麗だったので1200万マックスで写真を撮ってみた|∀・) 倍率上げてくと恐ろしいことに道端の小石ひとつ見ることが出来る。 友達にマックスで女性は撮っちゃ駄目ヨなんて言われたけど納得(笑) 今の技術ってすごいんですね♪(゚∀゚*) そんなカメラも2万円で買 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/19 11:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | チェック&テスト | 日記
2008年06月18日 イイね!

具現化・・・|∀・)

具現化・・・|∀・)
ひとまずは形に出来、装着も可能になりました|∀・) 所がいくつか改善の余地ありの出来なのでもう一工夫します。 最終目標はマウント外さずに装着できること。 とりあえずはゴール目前までこれたので一安心w BOBさーん、今回はかなりがんばったよ(笑) 量産はしばらく出来ませんのであしからず・・・。
続きを読む
Posted at 2008/06/18 21:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | チェック&テスト | 日記
2008年06月06日 イイね!

喜び・・・♪(゚∀゚*)

喜び・・・♪(゚∀゚*)
先日作った負圧タンク|∀・) とりあえず試作品でしたので現状こんな感じ&ここからの変更を伺いにRISMYへ行ってまいりました。 お仕事中に邪魔してしまうの申し訳ないのですが、現物見てもらってじゃないといけませんのでお時間いただきました。 品物見せての一言目は 『いいじゃない♪』 私にとってはう ...
続きを読む
Posted at 2008/06/06 18:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | チェック&テスト | 日記
2008年04月07日 イイね!

P10P11U14協力車両求む・・・(;・∀・)

P10P11U14協力車両求む・・・(;・∀・)
写真の物はビルシュタインのロアシート|∀・) 見れば分かるとおりサイズを片方小さくしてあります。 それはなぜか? 社外のショートアッパーを組むとロアシートがサードリンクに当たる車もあるのでそれを回避できるようにするためです。 画像と同じロアシートを3セット持っていますが大体97ミリ。 私の前に使っ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/07 19:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | チェック&テスト | 日記

プロフィール

「@K1RZ まぢですか!チャリと言えど侮れませんねぇ。」
何シテル?   08/19 21:50
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation