• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2011年08月09日 イイね!

仕上がりは良好♪

仕上がりは良好♪
先週作ったロックピンがメッキから上がってきた♪ うまく掛かってくれて気分は新品購入した気分(笑) 見た目は本物に近いですが、素人が作った偽物。 さーて、ローター組み上げるかな~。 トルクレンチも手に入れたことだし、早速使う機会が訪れたw どうせならベルもアルマイト掛け直すかな? 使ってる感が ...
続きを読む
Posted at 2011/08/09 12:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2011年08月02日 イイね!

うふふふ。

うふふふ。
パーペキだわ~♪
続きを読む
Posted at 2011/08/02 13:17:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 加工 | モブログ
2011年08月01日 イイね!

気が遠くなりそう(笑)

気が遠くなりそう(笑)
ベルのロックピンを複製。 普段は単品が多いだけに数物は途中で飽きてしまう…( ̄▽ ̄;) とりあえず後は下穴開けてタップを通せば旋盤は終わり。 次にフライスで一面削ればメッキに出して完成! 材料はあるものでやったから実質はメッキ代のみ出費かな? これで、おこずかいを少しでも節約節約♪
続きを読む
Posted at 2011/08/01 18:41:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 加工 | モブログ
2011年07月26日 イイね!

鉄とステンでどう違う?

鉄とステンでどう違う?
昨日作ったローター。 画像のピンが一本足りないので作らなくてはならん。 で、数セットベルを所持していますが1セット分足りない。 なので全部合わせて21個作るのですが、素材は何で作るのが良いのだろ? プロミュー(画像の左)は鉄(ヤスリが掛かるから焼きは入ってない気がする) どこだかわからん ...
続きを読む
Posted at 2011/07/26 15:52:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 加工 | モブログ
2011年07月25日 イイね!

使えるかな~

使えるかな~
物は出来上がったけど、不安がイッパイ(笑) 取り付けは車検取得後でないと無理があるので暫く冬眠していてもらいます・・・。 純正ローターも削りまくれば社外品風になるもんだねん♪
続きを読む
Posted at 2011/07/25 19:59:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2011年07月23日 イイね!

見た目は良い感じ♪

見た目は良い感じ♪
とりあえず形になった~♪ あとはスリット施せば完成。 ただ、問題は車両に取り付け出来るのかが心配だ。。。 キャリパーの足加工しないとダメかも~。
続きを読む
Posted at 2011/07/23 20:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2011年07月07日 イイね!

ちょいと色気を出して

ちょいと色気を出して
作ってたアッパーマウントをダイエットさせてみた。 と言うよりも、内側がボディと当たるので逃がしが必用だったんです。 仮合わせの板はノコ板で切ってとりあえずでしたが、さすがに切りっぱなしは頂けない。 それと、一枚で前後を合わせたのもあって無駄な穴もありヤっちまった感が否めない…。 で、純正 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/07 20:04:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 加工 | モブログ
2011年06月26日 イイね!

知らなかっただよ。

知らなかっただよ。
加工する素材は色々ある。 それは丸材もあれば板材(角材)にアングル、チャンネル、パイプ。 はたまた鋳型で成型された物と色々。 図面を見ながら物を作りますが、素材をどの形状からかは余り言われることはありません。 やり易い方で。というのが大体です。 丸物を作るのに角材から削り出す事だっ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/26 13:52:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 加工 | モブログ
2011年06月25日 イイね!

うまくできたけど…

うまくできたけど…
振動がすげぇ…。 レーシングカーみたい♪ ブッシュは要検討ありでした。 まぁ、しばらくはそのままで放置しますけど(笑)
続きを読む
Posted at 2011/06/25 20:24:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 加工 | モブログ
2011年06月14日 イイね!

フヒィ~

フヒィ~
先日預かったティターンズを加工してみた。 初めてティターンズを加工したけどインコネルよりは柔らかかった。 それでも鉄やステンレスよりは全然硬いけど(笑) 知らなかったけど、チタンは磁石にくっつかないんですね。 本来ならキリコわけなきゃダメだけどそのまま捨ててしまった。 レアメタル ...
続きを読む
Posted at 2011/06/14 19:18:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 加工 | モブログ

プロフィール

「携帯のマイクが壊れたのか、通話が出来なくなりました。ご用のある方はメールの方でご連絡ください。」
何シテル?   09/03 12:27
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation