• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

レストア?

レストア?
お友達より依頼受けたプーリー。 チョイと古い車のヤツらしい。 プーリーのベルトが掛かる部分に錆が発生して、ベルトが錆で削れて緩みキュルキュル音が出るそうな。 一応錆防止剤の様なものは塗られていたけど、溝部分はベルトの駆動で剥がれてしまったのかな? 錆が出るくらいだから結構置いてたのか ...
続きを読む
Posted at 2011/02/25 16:12:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 中古部品再生計画 | モブログ
2010年05月26日 イイね!

水筒?

水筒?
前にキャッチタンクを作ろうと思い少し加工したんですが、お友達のフジ。さんのやつをやってからもうちょっとそれっぽいやつって感じ仕様を変更してラヂエーターのサブタンクにしました。 元々は液体が流れる構造になっていたから丁度いい感じ♪ 純正はプラの蓋ですが、見た目がちょっとカッコ悪い。 社外品もあれ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/26 18:00:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中古部品再生計画 | モブログ
2010年04月23日 イイね!

何作るかな?

何作るかな?
先日BOBさんのお手伝いに秘密基地に捨てられていた画像のブツ。 アルミ製の筒で結構頑丈。 たぶん、外車の燃料フィルターじゃないか?との見解なんですが、これでなんか作れないかなぁ。と考え中。 75パイで長さが100ミリあるのでキャッチタンクとか作れるかな? 結構しっかりした作りなんで、アイデア ...
続きを読む
Posted at 2010/04/23 17:13:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中古部品再生計画 | モブログ
2009年05月21日 イイね!

オフセットカラー

オフセットカラー
ブレーキキャリパーやブレーキローター流用で絡んでくるオフセット。 毎回カラーを厚めに作って適正値まで持っていくんですが最初の厚みが???ってのもあります。 で、ネット徘徊してるとオフセットカラーなる物が売っていた。 その厚みが0.5ミリ。 作る側としては凄くいい。 チョット欲しいけど買うのはバカ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/21 15:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中古部品再生計画 | 日記
2009年03月02日 イイね!

一身同体(^ω^)

一身同体(^ω^)
お友達東方不敗さんより依頼を受けた中古部品の新しい使用法(^ω^) 物は原チャリのピストンを鍵の頭に取り付け出来るように加工しました。 いままで使えなくなればゴミとしてポイですが、これは新しい使い道の発見です。 ピストンと鍵の間に1つ作り物を入れて取り付けてあります。 感じ的にはコンロッドをイ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/02 13:47:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 中古部品再生計画 | 日記
2009年02月10日 イイね!

旧車の悩みo(`Д´#)

旧車の悩みo(`Д´#)
先日お友達BOBさんより密書&通電|∀・) 秘密基地からの救援で画像のアイテムを補修して欲しいとの事。 画像のアイテムは水のラインでサーモだったかな?センサーが刺さる部分なんですがホースが刺さる部分が腐食により欠落。 それに伴いクーラントが漏れるそうで。 これ見た感じ買えそうな感じですが、そこは ...
続きを読む
Posted at 2009/02/10 13:04:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 中古部品再生計画 | 日記
2008年11月18日 イイね!

試作品販売(^ω^)

試作品販売(^ω^)
前に作ったリアブレーキキット( ̄▽ ̄;) 使う予定もないため邪魔なのでオクに出すつもりなんですが、みんカラ内でもし付けてみたいという方いらっしゃればそれなりの価格ですがお譲りしようと思っています。 さすがにそこそこ金額かかっているのでタダには出来ません(汗) ローターサイズは305パイです。 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/18 14:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中古部品再生計画 | 日記
2008年10月10日 イイね!

第一号完成デ━d(゚ω゚*)━ス!!!!!

第一号完成デ━d(゚ω゚*)━ス!!!!!
とりあえず片側だけですが完成しました♪(゚∀゚*) 最後の蓋の部分もどうしようか考えましたけど、試作1号で作り上げてみました。 当初の作図と実際に作った現物を照らし合わせながらの加工だったため時間が掛かった・・・。 途中経過では動作は問題ないし完成後の動作も確認したが大丈夫だった。 あと ...
続きを読む
Posted at 2008/10/10 18:58:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 中古部品再生計画 | 日記
2008年10月10日 イイね!

吉と出るか凶と出るか( ̄▽ ̄;)

吉と出るか凶と出るか( ̄▽ ̄;)
今日は先日ばらしたアッパーアームのブッシュを製作しております(((^^;) 素材はPP(ポリプロピレン)という物を使用しています。 自動車部品 の場合は バンパー ・ドアプロテクター ・インパネ ・エアクリーナー ・ファン ・ファンシュラウド 等 などに使用されているようです。 本当はMCナイロ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/10 12:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古部品再生計画 | 日記
2008年09月25日 イイね!

視考察|д゚)

視考察|д゚)
先日ブログに上げたアッパーアームのブッシュ打ち換え|∀・) 異音や異動が起きるのは中のブッシュがへたる事によるものと推測したので、新たに作るブッシュは更なる耐久性を持ってくれないといかんわけです。 ただこのアッパーは音が出ていたダメなものではなかったので状態が普通?なのでどういう状況までいくと音が ...
続きを読む
Posted at 2008/09/25 18:22:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中古部品再生計画 | 日記

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation