• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2008年07月05日 イイね!

違和感・・・(;・∀・)

違和感・・・(;・∀・)洗車してから一人で外したまでは良かったのですが、取り付けるとなると一人でやるには一苦労|д゚)

今日は80なお友達東方不敗さんがいらっしゃるのでちょっとお手伝い願うためにそれまで他の事をちょこちょこやってました。

よーく見るとやっぱボロイ(汗)

うーん。
錆や塗装の剥離に汚れで白っぽいエンジンルーム。
外装は板金暦があるのでパテが割れてきてるとこあるあるし・・・。
でも、これも愛着あるしかわいいもんだと言い聞かせる(笑)

東方不敗さんがいらしてくれて手伝ってもらい何とか装着w
思ったよりも状態が良かったので一安心♪(゚∀゚*)
所々はあるが中古品購入では当然であり、元年式の物だったのでそれを考えればよいと思える。

交換後にとても違和感を感じる。
大きいのは当然ダクトが無いこと。
次にエンブレムにボンピン。
とてもすっきりしていい感じではあります。

これでようやくエンジンルームが雨時からの汚れがしのげるようになりました♪
これからパイピング外してバフ掛けだ(。-∀-)ニヒ♪

Posted at 2008/07/05 23:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2008年07月05日 イイね!

さっぱり・・・♪(゚∀゚*)

さっぱり・・・♪(゚∀゚*) 一年ぶりの洗車(汗)
鉄粉乗りまくってザーラザラだったので粘土使ってツルツルに。

よーくみると手入れしてない&放置のせいで色褪せやクリア剥げが所々に(ToT)
なってしまったのをどーこーゆうても仕方ないので塗るしかありませぬ。

とりあえずこれから届いたボンネットの交換です。
Posted at 2008/07/05 17:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | モブログ
2008年07月04日 イイね!

蓋・・・(。-∀-)ニヒ♪

蓋・・・(。-∀-)ニヒ♪穴をあけて約5年|∀・)
メリットもあればデメリット多数のボンネットダクト。

当時流行っていたのもありそれに習ったものですが、エンジンルーム汚くなるのが嫌なので塞ぐことにしました。

当然ダクトだけは無理なのでボンネットアッセンブリーで交換。
運良く同色があり、おまけでニスモのトップモールもついていたのでこれに決定。

今はアルミボンネットも安くなったんですね。

スカイライン買った当初はすごく高かったのに。

現代はFRPやカーボンが支流なのもあるのかな。

これで蓋したらパイピング外して磨き上げなきゃw

サージタンクやるのきつそうだなぁ・・・。
Posted at 2008/07/04 12:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2008年07月02日 イイね!

少しずつやっていきます・・・(;・∀・)

少しずつやっていきます・・・(;・∀・)スカイライン復活への道w

これが現状のエンジンルーム((( T_T)
これはひどい(汗)
見た瞬間目をそむけたくなるくらいに・・・。

置いてある場所も悪いだろうけど、とりあえずは穴の開いてるボンネットを穴なし変えてエンジンルーム保護をせねば。

外装もくたびれてるとこを手持ちの部品や中古など購入して応急処置して対処しようと思っています。

さすがにお金は湯水のようには使えないですからね(汗)

約2年野原の放置状態ですので多分錆がひどい。

レストア見たいな感じになりそうだ。

エンジンルームは昔の華やかさを取り戻すべく外せるものは片っ端から外して磨き上げるつもり。
そのためにもボンネットは交換。

駐車場もプリメーラと入れ替えて自宅に保管。
その方が作業しやすいですからね。

メインの交換は足回りのアームが社外品の為車検通らないのでアームをニスモか純正に戻してあげます。
その際にも色々手を加えて直して行こうかと。

フロントのハブベアリングも交換してやりたいとこだなぁ。


とある80な方と復活を近い緑ステのオーナーに追いつこうと一致団結w

いつに終わりになるかわからないがチョビチョビやって綺麗にしてあげたいですね。

ガンバロw

Posted at 2008/07/02 12:31:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「携帯のマイクが壊れたのか、通話が出来なくなりました。ご用のある方はメールの方でご連絡ください。」
何シテル?   09/03 12:27
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation