• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

どうせなら…

どうせなら…アナハイムに出入りしている方々のブレーキフルードのボトルキープ。
多目に買ってきてくれるので、使わなかったやつはうちで保管しています。
何故かお三方は同じ銘柄(笑)
というよりアナハイムの指定オイルか?ばりに空缶も転がってます。
捨てるのも数があるとかさばるし、皆が一緒ならいっそのこと18L缶で買ってしまうかねぇ…。

ゴミもそんなに出ないしエコって感じ?

問題は使いきれるのか?ってとこなんだけど(笑)
Posted at 2010/05/24 19:07:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | お買い物 | モブログ
2010年05月10日 イイね!

し、しまった~

し、しまった~面白すぎてやめられませ~ん!

FFシリーズは3と6しかやったことないんですが、携帯で4が出来るということで始めてみたが嵌ってしまいました。
なんと、この続編も新たに作られていてソレをやるには元の4をやらなきゃわからない。
ということでドラクエにかわって今度はFFです。

長い道のりだなぁ。

Posted at 2010/05/10 20:20:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2010年04月26日 イイね!

時代に逆行?

時代に逆行?今の世の中ナビはHDDが主流の中、未だにDVDを使ってるワタシ(ワタシだけじゃないと思いますが…)

先日、DVDのプレイヤーを購入してナビと映像を独立させたくオンダッシュのナビを探してました。
ナビも調子が悪いのでついでだったんですが。

オクで購入してしましたがDVDのナビは安くなったものですね。

特にナビは機能を求めてない(案内してくれればよし)のでDVDでも良いと思ってます。
検索などには大きく差があるとは思いますが。

選んだのはパナソニックの7700。ビーコンも標準装備してるので安上がり。
今はビーコンオプションなんですよね。

オクで購入7000円。
景気が左右してるのか、ただたんに人気がないのかはわかりませんが、安く買えた気がします。

今使ってるのも同じなのでユニット入れ換えるだけ。
新たにモニター繋げればOK。

ま、問題は中古品だから使えるかなんですが(笑)

さっ、取り付けやらなきゃ~。
Posted at 2010/04/26 20:22:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | お買い物 | モブログ
2010年04月20日 イイね!

安物買いの銭失い・・・か?

安物買いの銭失い・・・か?プリメーラのタイヤがもう限界。
ま、前々から分かっていたのですが、無理いってお友達のさとろさんに前回フェデラルを左右で入れ替えてもらいました。

が、ココの所スノボー逝くのにプリゴンの出動で高速を走っているとハンドルにブレが・・・
タイヤを見ると入れ替えた内側も、ものの見事にスリックになっています( ̄▽ ̄;)
ま、キャンバー付けているので内べりするのは当然なんですけど。

今年はプリの車検もあるので交換しとかないとまずい。

んまぁ、景気が良い訳ではないので国産と逝きたい所ですが、懐事情で今回もアジアンタイヤに・・・。

今回はナンカンをチョイスしました。
ちなみにタイヤパターンはこんなのです。


フェデラルは215・45・17でしたが、8Jで引っ張ったつもりが全然(((^^;)
今回のナンカンも同サイズを購入しましたが、引っ張った時がどうなるのか楽しみです。
タイヤの形状がどことなくフェデラルに似てるのでもしかしたらまた同じ感じになるかも?

さて、タイヤはまだ届きませんが届いたらどこにお願いしようかなぁ~(謎)

フェデラルも安いと思っていましたが、ナンカンは更に安かった。
4本セットで送料込みなんと!20600円(笑)

17インチサイズが5000円で新品が買えちゃうんですね。
10年前じゃ考えられなかったんですが、それだけ技術や材料でコスト下げられるってことなんでしょうか?

安いのありがたいけど、どれ位もつのか?も気になる所・・・

使ってすぐダメになっちゃうんじゃ困り物。

どうなんだろうなぁ。中国製・・・

Posted at 2010/04/20 18:44:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2010年04月15日 イイね!

出来上がった~るんるん

出来上がった~フジ。さんが頼んでたお店に依頼した落書きが上がってきました♪
文字は色々考えましたが、無難にフジ。さんと同じRECAROに…。

色は室内の色は青基調なんで青。
文字サイズを少し小さくしてお願いしましたが、意外にまだ大きかった(笑)

なんだかんだで本物よりも高くなった気がしますが、他には余り見ない一品物っていう自己満足でまとまりました(笑)

さ、さっそく装着しよーっと。

Posted at 2010/04/15 17:23:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買い物 | モブログ

プロフィール

「携帯のマイクが壊れたのか、通話が出来なくなりました。ご用のある方はメールの方でご連絡ください。」
何シテル?   09/03 12:27
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation