• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2008年02月01日 イイね!

久々の通院・・・|∀・)

久々の通院・・・|∀・) 画像のとこは私がお世話になっている病院|∀・)
手専門の病院ですw
落ちかけた指をここで接合していただきました。

本日2ヶ月ぶりに足を運びレントゲンを取りました。
なんと、離れていた骨の隙間が狭まっている(T∀T)
前は見ても、うーん微妙って感じでしたが今回は歴然~♪
うれしい限りです。

怪我から半年経ちますが、やっと治ってきたって実感できました(゚∀゚*)

今ではもう普段の生活からは誰も骨が折れてるとは思えないくらいになりましたw
そのくらい動けるようになっていた事にも改めて気づきました。
当初はもうダメって思っていたけど、ここまで回復できたんだなぁって思うと人間の治癒力ってすごいと感じます。

また、先生からは最低月1で来なさいと注意を受ける(汗)
本当は2週間に1回いかなくてはいかんのですが、なかなか予定がね。
現在折れてる部分にプレートで固定しているのですが、物はあくまでもプラスチック系の物なので場合によって割れる、ヒビが入る等があるようで骨のくっつき具合を見るだけのレントゲンではない事を本日聞かされました・・・。

予定では今年の12月には骨がくっついた状態になり、プレートを外す手術をする予定です。
その次に切れて伸びた筋の機能を回復(現在、筋が縮めきらないため指が伸びない)させる手術を引き続きやるようです。
完全に機能はしなくても、元の生活に支障が出ないように出来るだけ戻れるようにと先生も考えてくれてました。
まだまだ先は長いですが、回復に向けてまたリハビリ等がんばりたいと思います。

五体満足が何よりもの幸せです。
皆さんも怪我、病気には特に気をつけてください。
Posted at 2008/02/01 18:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病院 | 日記

プロフィール

「年数経った軽自動車も自動車税上がったんだねぇ。」
何シテル?   05/17 15:46
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
34 5 6 789
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 20 21 2223
24 25 26272829 

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation