• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2008年03月22日 イイね!

参りました・・・(。-`ω´-)

参りました・・・(。-`ω´-)遊んでいたフロントショック|∀・)

現在使用しているのが
長さ200のレート7キロ。
この状態で約20ミリほど遊んでるのですがおかげさまでカタカタとたまに音が出ていてそれを解消すべく中古品ですがバネを新たに購入しました。
長さは228のレートが8キロのSWIFT。
画像がそれを組んでみた状態なんですが、ネジ部分をそのままにバネだけ組み替えて車体に取り付けてみた♪(゚∀゚*)
遊ばないで現状と同じ高さまでと期待をしてジャッキを下げてみる|∀・)
結果















































最初より30ミリも車高が上がってるじゃないですか(#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o

計測はアルミの下側にメジャーを引っ掛けてフェンダーのアーチの中心で見た数字です。

ロアシートは10ミリほどは下げられますが理想までは届かない・・・。
さてどうしたもんか考える。
200のバネにヘルパーを引っ張り出して組んでみたが結果としては同じになることに気づきポア。
結果また元に戻すことに・・・。
が、それは余りにもむなしいので前回付け損ねたショートアッパーを組んでみる。
2センチショートのおかげでロアシートがサードリンクよりも上にあるため多分あたらない。
走ってみたが大丈夫そうでした。

さて、現状の車高(タイヤとフェンダーの隙間は約1センチ)にするためにはどうしたらいいのやら・・・。
簡単なのはロアシートを下げること。
だけどそれにもサードリンクというものがあるために限界がある。
ふと思ったのは、ロアシートを小さくして、サードリンクの内側(2枚板になってる内側)を削ること。
強度等があるからなんともですが・・・。
後は4WDのサードリンクを流用するか?
データが無いためになんともなんですけど。

色々不具合があって困りものです。
何かいい案はないもんか・・・。
おかげでswiftは浮いてる状態になりました。
せっかく買ったのになぁ(T∀T)

サードリンク何よりも手ごわい相手です。
Posted at 2008/03/22 21:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 34 56 78
9 10 11 12 13 14 15
161718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation