• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2008年07月01日 イイね!

マスターシリンダーストッパー完成・・・♪(゚∀゚*)

マスターシリンダーストッパー完成・・・♪(゚∀゚*) なんとか取り付けまで行くことが出来ました♪(゚∀゚*)
それまでには色々な壁が・・・。
まぁ、加工屋ですのでその辺は何とかなるんで対処できました。

詳しい内容は整備手帳に載せましたのでよかったらご覧ください。

予定していたエンジントルクダンパーにマスターシリンダーストッパーの製作に取り付けまでがなんとか出来ました。

今回の良い点
アクセルの急激なオンオフでも衝撃が少ないのでエンジンの触れが押さえられている(空ぶかしすると良くわかります)

踏む感触がかっちりしたのと踏み代が減ったこと。


悪い点
重量増し

整備のし難さ倍増

とまぁ、こんな感じでしょうか。

形にするまでにかなりかかりましたが形になればその苦労も報われます。
なんとかなってよかった・・・。

今度は部品はすでにそろってるからゲートシフトチャレンジしてみるかなぁw
Posted at 2008/07/01 12:48:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | オリジナル | 日記

プロフィール

「年数経った軽自動車も自動車税上がったんだねぇ。」
何シテル?   05/17 15:46
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 2 3 4 5
6 78 910 11 12
13 1415 16 17 18 19
2021 222324 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation