• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2008年09月10日 イイね!

活動限界まであと・・・|д゚)

活動限界まであと・・・|д゚)夜にやってる裏家業|д゚)
残念なことに来月末で終了。
わけわかんないのが黒字なのに閉店ということ。
なんとも地主に土地を借りて営業をしていて、地主が土地を売り払うことになり今回閉店という形になってしまったらしい・・・。

問題は従業員。
働く=収入源
なわけです。バイトでも何か理由があって働く。
それを聞いたのは潰れる2ヶ月前(汗)
それでも早いみたいなんですけど・・・。

従業員のみんなは現在てんてこ舞い。
他の場所っていってもなかなか条件に見合うのがないとか、年齢制限にかかるとか色々です。
他店に移っても必要収入が得られるかはわかりませんからね。

私自身、副業を持つことに負い目を感じていましたが最近は夜に社会人の方が副業で入ってる人が多くなってきました。
どこもやはり暇でなにかとカットという形で補うのに来てるようです。

今はどこも厳しいみたいで車パーツの大手『トラスト』も瀕死の状態になっているそうな。

会社の社長も大変です。
銀行からも借受できず資金運転が回らなくなって倒産した所を何社も見ました。
じっさい私もそれで辞めさせられた経験有るので人事とは思えません。

会社は何しに行く所なのか?
前に務めていた会社の社長に言われた言葉
『会社に来て働いてるだけで金がもらえると思ったら大間違いだ』です。
普通に考えたら働いてるのになぜ?ってなるでしょう。
でも違います。
『会社に利益をもたらさない人間に与える給料はない』と言うことです。
なので私は会社を辞めました。
そこの会社で働く意義を考え直した上でここでは自分は無理と判断したからです。


知人がよく愚痴ります。
仕事の割りに給料が安い。
私は思う。
出るだけでもありがたいんじゃないの?
会社あることが普通と思っているのです。
なので私は文句があるなら
『自分で会社を起こしてやってみろ』といつも言います。
たいてい黙ります。

雇う側、雇われる側で考え方は大きく違います。
勤める会社に自分がどれだけ貢献しているか今一度考えてみるべきなんじゃないかと思います。

私の考えは会社はあくまでも収入を作る為の箱であり、収入を得るのはそこにいる従業員と思っています。
従業員が動かないで得られるわけがありません。

社長がお金を作るわけではないと思っています。
作るのは従業員の一人一人。
社長は他社との横のつながりを作るパイプです。

テレビの世界のシャムネコ片手にワインなんて人はごくわずかだと思いますよ。

うーん、にしてもホント厳しいご時世になってしまったなぁ・・・。
どうなってしまうのやら・・・。

Posted at 2008/09/10 20:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年09月10日 イイね!

使用済み・・・|д゚)

使用済み・・・|д゚)先日購入したホイール|∀・)
送られてきた中身を確認梱包をといて見る。
うん、まぁまぁ綺麗。
裏返すと・・・
『なんじゃこりゃー』
かなり汚い。
しかも、ブレーキダストこびりついてるし(T-T)
軽く水洗いしたけど落ちやしない(汗)
秋○原裏道のブ○セラショップなら大歓迎の汚れもこちらは見たくもありません。
夕方に仕事が片付いた後からごしごし洗浄。
業務用の洗剤を使って洗ったのでそれなりに綺麗になりました。
本来は希釈しなくてはならないんですけど、そんなもんじゃ落ちない汚れだったので原液をぶっ掛けてやったところ汚れは落ちたが
『一緒に塗料まで落ちちゃった(涙)』
まぁ、裏側だし車検用のスペアということで目をつぶりました。
本当は某氏に借りようかと思いましたがセレナの5穴化でも必要ということが判明し購入に当った次第です。
セレナの5穴化も目を引きそうな気がするな(笑)
C24かC25あたりの部品が流用できれば簡単なんだけど。
5穴化にこだわるのも部品の共有化を図りたいからです。
使い回しが聞くのはコスト削減でいいですからね。

プリの車検の準備もしなきゃないけないのが面倒だ。
Posted at 2008/09/10 19:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自己満足 | 日記

プロフィール

「年数経った軽自動車も自動車税上がったんだねぇ。」
何シテル?   05/17 15:46
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 234 56
789 1011 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 2324 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation