• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2008年09月12日 イイね!

世界平和会議♪(゚∀゚*)

世界平和会議♪(゚∀゚*) 今日は初めてこの方たちが主催する世界平和会議に参加しました♪(゚∀゚*)
参加者は
N1なフジ。さん。
T88な東方不敗さん。
NEO6なスカ姫さん。
そして私。

開催場所は通常裏路地なんですが私がやっている裏家業のお店がなくなるので最後にということでそのお店で開催。
今回は臨時会議って所でしょうか。
色々熱い議題があがりやはり問題視されたのは『トラスト』の一件。
他にも議題がありまして熱い会議となったので良かったです。
今回は場所が場所だったのでアルコールレスという形の会議でした。

約4時間の会議後に不敗さんをご自宅まで送るということで私も同乗。
某爆走ワゴン『緑ステ』に乗り込み出発。
前回のパイピング取り付け後からは初めてなのでどんな感じなのかが楽しみでしたが驚くばかりでした。
まずは走行。
大人3人も乗っているのにもかかわらず重量とは思えない加速力。

そして某有料橋をフワワキロで爆走しつつも前方に車両が見えブレーキを踏見ますがピタッと止まるエボンボの制動力。
ウエイトが通常よりも100キロ以上積んでるのにピタッと止まれるのには恐れ入りました。
オソルベシ、エボンボ。
付いてる車両は格下なんて絶対いえませんよ!(RISMYのHP見ればわかります)

行きは下道でしたが帰りは高速で高速クルージング。
久々にターボ車両の加速を堪能。
正直ずるいと思う位速い。
そしてどこが重量バンなのかすらもわからん(笑)
車両は違えど同じエンジン。
自分のスカイラインもここまで回るのかな?って思いました。
復活まであと1ヶ月。

色々懸念しているサージング。
フジ。さんの車両もパイピングを交換後に出るようになったそうですが私の車よりも軽症って思えました。
踏めば消えるくらいでしたから。
私のは現状踏んでも消えないのでどうになならない。
セッティング次第のようですが・・・。
私のもどうにかしたい。

そして復活までにちゃんと踏めるように本人の加速の慣らしとリミッター解除しとかなきゃ。
プリの3倍弱はあるだろうからな。
乗れる日がワクワクします。
メンテナンスもしっかりやっとかなきゃなぁ。

画像は不敗氏を送り届ける途中の1コマ。
前はスカ姫号。
34Rもかっこいいです。
ほちいw
Posted at 2008/09/13 04:33:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月12日 イイね!

なんで?(T-T)

なんで?(T-T)プリゴンの足をオーリンズと入れ替えるつもりだったのですが臨時国際平和会議に出席する為に中断して元に戻そうとしたときに事件は起きた。

元々緩めただけだったホイールナット。
乗っていくと決めていた為締め直さなくてはならない。
ナット事態はレンチで緩めただけで外していません。
軽くレンチで締めて後はトルクレンチで増し締め。
が、ここで問題が発生。
最後の1本でスタッドボルトが折れた(汗)
締めてる途中に一向に止まらない。一度確認で外したが問題ない。
当然です。外してなかったんだもの・・・。
もう一度締めなおす。
やはり止まらない。
終いには『パキッ』て音が・・・。

うーん、意味わかんないよ。
新品に変えて1年しかたってないんだけど・・・。
ロングのスタッドってそんなにライフ短いのかな?
それとも締めすぎ?
一応トルクレンチで1キロなんだけど。
仕方ないので新品を再度購入すべく明日お店に買出しです。
余計な出費がかさむ(T-T)
Posted at 2008/09/13 03:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年09月12日 イイね!

今日のプリゴン(;´д`)

今日のプリゴン(;´д`)もうじき車検が近いため切れてるライトの修理です(汗)
全てがHID化されていて切れてるのは球ではなくバラスト。
しかも、純正流用だからちょっとめんどくさい…。

前回は雨にやられたので今回はケースに入れて防水したいと思います。

いままで電源直でしたがリレーを入れてあげた方がいいのか悩みます。
スカイラインは直で問題ないからです。
ただ配線増やすのが処理に大変だからやりたくないだけなんですけど…。

ついでなのでヘッドランプも放置してた6000Kに交換してみようと思ってます。
今夜は国際平和会議に出席するためそれまでに片付けねば(汗)
Posted at 2008/09/12 16:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ

プロフィール

「年数経った軽自動車も自動車税上がったんだねぇ。」
何シテル?   05/17 15:46
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 234 56
789 1011 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 2324 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation