• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2008年10月15日 イイね!

ネタ満載♪(゚∀゚*)

ネタ満載♪(゚∀゚*) 本日はみんカラお友達うしろーさんが関東は千葉にいらっしゃるということでミニオフということで来れる方を急遽募集?

なんとも8台もの車が集まり8人のお方が来て下さいました♪(゚∀゚*)
お忙しい中ありがとうございました。
今回は初顔合わせの方も何名かいらっしゃいました。

最初はカレスト幕張にて集合。
ここでうしろーさんの各車試乗チェック。
1号 BOBさん
2号 sendagi2さん
3号 ワタシ
4号 たけちんさん

sendagi2さんの大人仕様の車が出だし走り始めてみんなで満場一致で『おぉ!』と声が。
加速が違う。パワーにゆとりがある感じ。
羊の皮をかぶった狼という言葉がぴったりの車両。
コンセプトは『逝っちゃってない様だけど実は逝っちゃってる』

各車仕様は異なっていますがたけちんさんの車は手がかなり入っているようなのでマフラー音、加速が正直段違い・・・。
マフラー音がすばらしい音でした。
ワタシは大好きな音(笑)

BOBさんのはブレーキと足回り。
ワタシのはブレーキチェック。

インドラ完成して目標は『ケツ流し』でしたが、ワイヤーが切れそうだったので控えておりました(汗)
が、うしろーさんのチェック項目に入り動作チェック(;・∀・)
でも、立派にケツを流すことに成功♪(゚∀゚*)
ロックはしっかり出来きました。
ワイヤーも問題なし。
これなら車検も安心だw

その後は近くのファミレスに移動して軽く食事。
色々な情報や意見交換などが出来有意義に過ごせました。
そして深夜2時に解散。

来月の2日に再会できること祈りつつ解散。

参加してくださった各方々お疲れ様でした。


Posted at 2008/10/16 03:20:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | 交流 | 日記

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation