• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2008年10月29日 イイね!

あ、あれは (((;゜д゜)))アワワワワワ

あ、あれは (((;゜д゜)))アワワワワワさてこいつは何でしょう?
1つ言えることはで、デカイ( ̄▽ ̄;)
こいつただもんじゃないぞーw

新ネタを色々ためとかないとね。
やるとしたら来年になると思うけど。

うーん、うまく出来るかなー♪(゚∀゚*)
Posted at 2008/10/29 16:50:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 流用 | 日記
2008年10月29日 イイね!

熱いDeepKissは勘弁です(((;゜д゜)))アワワワワワ

熱いDeepKissは勘弁です(((;゜д゜)))アワワワワワ病院にて診察してもらい無事に抜糸してもらいました♪(゚∀゚*)
そして『明日には付けてる物ははずしていいよ』とのことでルンルンで帰り支度w

帰りは東関東道の四街道から乗りました。
工事がしていたのもありましたが流れはスムーズ。
千葉北で今度は京葉道路にスイッチ。
昼時ともありそんなに車も走ってはいなかった。

そして事件がおきる。
武石手前に橋があるんですがそこからもうチョイ手前でワタシは右車線を走っていた。
速度はいち40キロ。
左車線には画像の会社のローリーが。しかも牽引つき。

当然ワタシはスルーするつもりですからそのままでしたがローリー後ろ30M位でしたかいきなり右車線に入ってくるじゃないヾ(゚Д゚ )ォィォィ 

牽引つきです。
当然入るまでには時間がかかる。
ワタシ当然ブレーキ踏みますよ。
凍りました。流れたんです。
フロントから大量の白煙(汗)
そして左に少しステアを無意識に切っていたようで左に流れる・・・。
おまけに右のリアが前に流れてる。
一瞬ですが横向いてました(((;゜д゜)))アワワワワワ

なんとか体制は戻ったので事故にはなりませんでしたが危うく天に召すとこでした。
そのままドカンは大炎上。
流れが止まらなかったら壁にドカン。
いやはやどちらも熱いキスになりそうでした。
後ろ走ってた車は驚いただろうなーw

ワタシも悪いのかもしれませんが、向こうは後ろ見てたのかしら?
全ミ前にオシャカにならなくて済んだのですが、タイヤがどうもかまぼこ状態になったのか乗っててガタガタと振動が・・・。

なんかあちこちから音するし、乗ってるとなんか足がクニャクニャしてるし。
うーん。乗っていけるのかこれ・・・。
タイヤないしなー。
16インチに履き替えて行くかなぁ。
参ったよ。
トホホ。
Posted at 2008/10/29 13:23:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2008年10月29日 イイね!

恐れていたことが(((^^;)

今日は病院w
足はプリゴンで向かいます。
午前の診察なので朝早くから出たのですが通勤ラッシュによりかなり混んでる(汗)


京葉道路を使いスピードをあげる100キロを越えたありからステアリングに振動が…。

ありゃ?こいつも?
だが、路面が綺麗に舗装された場所だと出ない…。
タイヤの磨耗、バランスで振動が出てるような感じだ。

セレナはもっと酷かったから最悪はホイール歪んでたりするのかなぁ…。

そして路線が変わって東関東道に入る。

メーターも右下までくると運転席のBピラーからギシギシ音が(T-T)
コーナーではなく直線で出るって…。

ボディーのヘタリがついに始まってきたのでしょうか…。

ルーフに沿わせてバーを追加でつけて、それにバックル入れて張るようにしたらいくらかはよくなるかな?
流石にリミット近くまで行くと色んなとこから唸り音に振動が…。

大丈夫かな?という不安にかられます(笑)
自分でやることに不安要素が入りますので…。

見直してひとつひとつ地道に潰していくしかないのかな…。
Posted at 2008/10/29 10:56:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリメーラ | モブログ

プロフィール

「年数経った軽自動車も自動車税上がったんだねぇ。」
何シテル?   05/17 15:46
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation