• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

真価|∀・)

真価|∀・) 今日は午後よりお友達BOBさん来店|∀・)
先日作成したスペーサーの取り付けとそれに伴うロングハブの組み付けにその他もろもろ。

が、作業途中にバラスならついでだと後日やるつもりだったものも一緒に組み付け。
4駆のスタビリンクに同アッパーアームブラケット
スタビのブッシュに試作の強化ブッシュアッパーアーム(片側)

そんなこんだであっちゅうまに夕方へ(汗)
実際にスペーサーを組みつけようとしたらハブボルトの穴が精度が出すぎて入らない(汗)
もっと大雑把で良かったんですね。
前は1本だけだったから良かったけど、今度は5本にしたら入らない・・・。
最初は+0.2ミリ大きくしてみたけどそれでもダメで結果+0.5ミリでスムーズに入りました。

その後も色々雑談を交わしお帰りになられましたが、その後姿がまたかっこいいじゃないか。
スペーサーの分で外に出ましたが、アッパーブラケットにより軽くキャンバーが付いて少しワイド感が出ていました・

5分後にメールが届き
『ハンドルが軽くなった』
との事。ハブリング一体式にするとこんなおまけも付いてきたらしい。
ワタシのプリゴンはアルミとハブ径が全くあっていないのでナットで固定しているだけにフレの原因はここにもあると思っています。
取り付けたときには軽く感じ尚且つフレが止まってくれれば御の字。

ブレーキキャリパー組みつけの時に一緒にやりたいと思います。

430RPFのブランド名『StandardOutside』の第1弾ハブリング一体式スペーサーは効果絶大のようです♪(゚∀゚*)

一手間かけて刻印の上から色を落として軽くヤスリかけると刻印部分がその塗料で埋まるのでドレスアップにもなったりしました。
今回難点なのは文字が取り付けたらさかさまだったので次回は取り付けたときの事も考えて打とうと思います。
Posted at 2009/01/20 20:12:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年01月20日 イイね!

何を作ってるんでしょーか?(^^)

何を作ってるんでしょーか?(^^)これも自動車部品。
分かった人かなりすごい(笑)

ヒント
ドレスアップパーツ?

完成したら430RPF常連さんにはお買い上げ願います(笑)
Posted at 2009/01/20 11:37:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 加工 | モブログ

プロフィール

「年数経った軽自動車も自動車税上がったんだねぇ。」
何シテル?   05/17 15:46
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5 67 8 9 10
111213 14 15 1617
18 19 20 21 222324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation