• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

腹八分目♪(゚∀゚*)

腹八分目♪(゚∀゚*) エボンボ搭載完了♪(゚∀゚*)
そのサイズ恐るべし。
無事にアルミの中に納まってくれたので一安心。
お腹いっぱいになるには334までいけるらしい。

ま、程々がいちばんなのでこの辺りでやめておきます。
まだ少し抜け切らないエアーが噛んでますが全然止まる(笑)
ていうか、フローティングうるさすぎ( ̄▽ ̄;)

見た目だけはチョーやる気仕様になってしまいました♪
でもヘタレなので煽らないでねw

今日きてくれたトセイさん、ぐっち㈱さんありがとうございました♪(゚∀゚*)
ぐっち㈱さんには作業のお手伝いとサブタンクキャップのお買い上げまでしていただき感謝感謝です。
また、トセイさんからも差し入れを頂きご馳走様でした。

FF車両でのエボンボ計画発動です(^ω^)
テストしてOKだったら量産できるけどやる人いるかしら・・・。

画像だけで見たら車種分からないな(汗)
Posted at 2009/01/25 19:11:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2009年01月25日 イイね!

平家蟹を食す♪(゚∀゚*)

平家蟹を食す♪(゚∀゚*) プリメーラのブレーキ最終章ブレンボ搭載をこれから行おうと思います。
天気がどうなるかだったのですが無事に晴れてくれたので良かったです♪(゚∀゚*)

あえて日産ブレンボではなく三菱ブレンボの選択理由。
それは・・・


安い
デカイ
よく止まる

てな感じです。
しいて言うならば現在かなりのリア効きなのでフルブレーキだとあっさりリア先ロック。
前に死にかけたので改善です。
また、ブレーキフルードがお漏らしなのでこれの修理もあります。

要か不要かでいえば不用でしょう。
が、なぜ?と言われればそれは・・・

ブレンボが安く手に入ったから(笑)
また、効きがとっても良かった♪

して、ドレスアップにはブレーキチューンは必須項目?
フローティングと組み合わせて果たして結果はいかに?

一緒に先日作ったハブリング一体式簡易スペーサーも装着してみようと思います。
ハブ径が合ってるといいんだけどなぁ。
材料は買ったのでダメだった場合は作り直します(涙)
Posted at 2009/01/25 11:06:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「年数経った軽自動車も自動車税上がったんだねぇ。」
何シテル?   05/17 15:46
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5 67 8 9 10
111213 14 15 1617
18 19 20 21 222324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation