• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

可能性は無限大。

可能性は無限大。先日加工していたリアキャリパーが取りつけ出来るようになったので本日組み付け。
本来なら自分の車に取り付けてテストしたい所ですがあいにく赤いのは未だに冬眠中。
そこで『ガレージ・畳』のオーナーフジ。さんがテストに名乗りを上げてくれたのでお願いすべく取りつけしました。
懸念されていたマスター容量もそこまで失われず使用には差し支えないと思う感じ。
乗ってみたがファーストインプレッションではプリの方がよっぽど酷かったから(笑)

フロントに三菱リアにマツダと完全に日産から離れたブレーキシステム。
それがコレ


フロント355パイ リア322パイ
前後他車純正キャリパー仕様。
けど、元のメーカーは辿れば同じだしただ付いていた車両メーカーが違うだけ。
こだわりがある人には向きませんが機能面で。という方には凄くいいと思います。

パッドも格安な物からサーキットスペックまで幅広く選べるのも純正キャリパーのいい所。
なんてったって消耗品にお金がかかるのは痛いですからね。

今回のはプリにインドラを移植出来た時と同じくらい嬉しかったです。
他ではやってない事をやってみる。
そこにはたんなる自己満足しかないですけど(笑)

良いか悪いかはその人次第。
フジ。さんはとりあえず喜んでくれた。
それがなにより嬉しかった♪(゚∀゚*)

作り手としての冥利に尽きます。

とりあえずテストするのに取り付けが出来た事に安堵。
そして残る2セットも早く加工済ませなきゃな・・・。
Posted at 2009/04/26 19:47:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 流用 | 日記

プロフィール

「年数経った軽自動車も自動車税上がったんだねぇ。」
何シテル?   05/17 15:46
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
5 67 8 9 10 11
12 13 14 1516 17 18
19 20 21 22232425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation