• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2009年05月01日 イイね!

お漏らし(;´д`)

お漏らし(;´д`)前々より下回り見ていたときにAT部分に滴り落ちていたクーラント。
どこからか分からず回りを綺麗にして様子を見ていたのですがなんと場所はヒーターホースか?と思っていたら






ス、スロットル(汗)
えーと、こんな部分から普通漏れるのかね?
でも、なんか1度外した痕跡があるところから内径拡大をやったときに触ったくさい。
ホースからならホース交換だけどスロットルからだからスロットル交換・・・。
め、面倒。

内径拡大しているのでノーマルに戻すのは忍びない。
やるなら更に2ミリ拡大した64パイ仕様にしたい所。

が、スロットルに水が流れていますが冷却での意味ではない事と聞き対応策として水のラインをとりあえず殺してスロットルに流さずで処置する事に。

思えば市販(作られた物)で水のラインなかったの思い出した。

ま、漏れの原因が分かったからいいかなー。

巷ではGWなんですね。
どこにも行く予定がないのでGWは作業がいっぱい・・・。
自分のもやらないとなー・・・。

Posted at 2009/05/01 11:56:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記

プロフィール

「年数経った軽自動車も自動車税上がったんだねぇ。」
何シテル?   05/17 15:46
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 2122 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation