• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

回転

回転『まーわるーまわーるーよ時代は回る。』
さて、誰でしょう?実際全く関係ないですね。はい。

ホイール組んで回してみました。
そのままの組み付けではやはりウエイトに当る為5ミリのスペーサーをかましてあげました。
その結果


クルクル回る♪(゚∀゚*)
そしてまだローターが余っているので更に上に上げます。
外にアルミが出せればキャリパー、ナックル無加工で取り付けが可能に出来そうです。
そのためにはアルミがかなり限られてしまいそうですが・・・。

現時点では『リーガマスター』のみ
明日同16インチの『TE37』と『RP01』を確認してみます。

16インチにブレンボはしびれるな~。カッケーッス!
Posted at 2009/06/20 20:20:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 流用 | 日記
2009年06月20日 イイね!

易しい日産

易しい日産ブラケット試作第2弾です。
日産FFにブレンボ搭載して16インチに納めます。
午後から始めて寸法計測してプレートを作って当ててみました。
キャリパーが思っていたよりも低くマウントされたのでこれからホイールをはめてウエイトとのクリアランスを見ながらキャリパーを上にあげたいと思います。
今の現状で当たるようならキャリパー削りは必須(汗)
さてどーなるやら…

思うに日産はなんて易しいんだ。と感心しちゃいました。

本田さんはあんなに大変なのに…。


Posted at 2009/06/20 17:24:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 流用 | モブログ

プロフィール

「年数経った軽自動車も自動車税上がったんだねぇ。」
何シテル?   05/17 15:46
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2345 6
7 8 9 1011 12 13
14 15161718 19 20
21 22 232425 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation