• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

トラブルの解決は基本から

トラブルの解決は基本から病院より帰還。
まだ明るくて時間もちょっとプリイジイジ。

今日乗る時にふと違和感を感じた。
それは
『ETCのアナウンス』が流れていない。
ACCにキーを捻れば流れるのですがそれがならない。
いつからだったのかさっぱり覚えてなくて今日ちょっと見てみたら『ヒューズ』が飛んでいらっしゃる(汗)
しかもメンドイ『管ヒューズ』
予備は普通の2足タイプしかなくどうしようかと思っていたが、配線箱みたら過去に捨てたナビの配線やら多数あってその中に管ヒューズを使ってるタイプが2つ♪(゚∀゚*)
ワーイ。って思ってみたら1本は空(汗)
もう1本見たら入ってたけど7.5A。
ETCは5A。
さてさてどうしよう。
ま、いっか!ってことで装着(笑)

そしてキーON!
その時になぜか追加メーターが『カッカッカッカ』(分かる人には分かるこの音)と音を奏でて動くじゃありませんか!
配線たどってみたらユニットのACC配線をETCと連動にしていてETCが飛んだ=ユニット不動=メーター動かない。という方程式でした。

けど、メーターが動いたのはいいんですけどメーターのイルミが今度は1つしか光らない(涙)
一難さってまた一難。
今度はナニが原因だ?
やはり配線が原因かなー。
でも、動いたからユニットは元気なのは一安心です(^ω^)

Tetsu@TYOさんがおっしゃっていた通り電装品動かない場合はまず『ヒューズ』からの確認と再認識でした。

チャンチャン。
Posted at 2009/09/08 19:24:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2009年09月08日 イイね!

定期的に…

定期的に…今日は午後より健康診断に病院へ。

会社勤めであれば定期検診で行く形になるんでしょうけど自営の場合は気分次第(笑)

なんせ不規則な生活と重ねた年齢。
そろそろ成人病などにも気に掛けていく頃合いでしょうか?

今回の検診で半年前に受けた時の数字よりも
身長 +0.4ミリ
体重 -1.0キロ
ウエスト -3センチ

目で見て分かる数字は前回よりもよい方向に。

視力はいまだに1.5以上キープ。
生まれてこのかたメガネのお世話は皆無です。
ですが、良いのもいつかは落ちますから落ちた時が急激に来そうで怖いです。

その他の血液や尿検などは後日なんでさてどーなるやら。

採血の時の看護士さんが比較的若い方で手を伸ばし待っていたら何かに接触。
ふと前を見たらなんと!看護士さんの胸に手が当たってるじゃないですか(汗)

ちょっと驚きながらもちょっと儲けた気分?(笑)

いやー、いい気分で帰路に発ちました♪

健康管理は自己管理。
いつも健康体でいたいですね~。



Posted at 2009/09/08 18:58:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 病院 | モブログ

プロフィール

「年数経った軽自動車も自動車税上がったんだねぇ。」
何シテル?   05/17 15:46
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 345
67 8 9 10 1112
13 14 1516 17 18 19
20 21 222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation