• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

アルミキャリパーと鋳鉄キャリパー

アルミキャリパーと鋳鉄キャリパー同じ日産の対向キャリパーでもアルミ製と鋳鉄製で取り付け部分の作りが違うんですね。

今まで左側のキャリパーしか見たことがなかったので右側は初見。

鋳鉄製は素材にそのまま穴あけてタップ。
アルミ製は穴開けて更に鉄製のブッシュを入れてタップがされてます。

アルミ製の場合だと付け外しでネジ山の摩耗を考えてなんでしょうかね~。
それとも熱膨張の緩み防止?

でも、ブレンボはそのままタップだしなー。
はて、何の為ですかねぇ。
それにしても重量の差は歴然です。
鋳鉄製は持った感じ280パイローターに近いくらいありますね。
バネ下重量で考えるとかなりありますよ。

開きにくいってメリットはあるみたいですが。
Posted at 2009/09/15 17:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流用 | モブログ
2009年09月15日 イイね!

勢い

勢いというか『無駄使い?』

よく見ると同じシートでも所々違います。

前期と後期みたいな感じです。
見た目は同じでも対策など施されていました。

さて、また新たに買わなきゃならんものが何点か…(汗)

暫くなんも買えないなマジで…。

さて、何キロダイエット出来るかなー。
Posted at 2009/09/15 15:37:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリメーラ | モブログ

プロフィール

「年数経った軽自動車も自動車税上がったんだねぇ。」
何シテル?   05/17 15:46
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 345
67 8 9 10 1112
13 14 1516 17 18 19
20 21 222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation